サボテン
検索結果 (1535件)
-
2016-04-17 色の配合でやってみま...
おーい、そんな所で花咲かせるなよぉ。ってル・サンタスはどうしてそんな狭い所で花咲かせるかなぁ。よく見ると隣の棘、花びらに刺さりまくってる。花咲いたら交配するつもりだったけどこいつは厳しいな。 アレナセアも咲き始めました。去年は結構一斉に咲...
-
2016-04-16 ルエッティ
ルエッティは謎の多い植物です。マミラリア属って事になってますが最初に植物学者に発見されたときはサボテンである事もわかりませんでした。自生地は発表されていません。自然の中で育つこの植物を見た事のある人間は世界中でもほんの一握りなんです。そして...
-
2016-04-16 新入り
買ってしまった。
-
2016-04-15 水換え
水換え
-
2016-04-14 禿げちゃうの?って思...
ちょっと前から予感はあったんです。最近ちょっと・・・そんな風に思い始めて「どうすりゃ良い?毛生え薬でもぶっかけるか?」・・・って勘違いしないでください。私の頭の話じゃありませんからね。我が家のムルチ、葉っぱが枯れてきちゃってもうすぐ丸坊主、...
-
2016-04-14 オブ達
昔は近所の原っぱでいくらでもツクシが取れたんです。ビニール袋いっぱいに採ってきて袴をむしって・・・でも料理するとほんのちょっとになっちゃう。それでも小学生の頃は毎年やってましたね。 我が家のハオルチア達も「ツクシ」を出し始めてます。オブツ...
-
2016-04-14 紫になった
外に置いていたら紫になってしまった。 寒かったのかも。 他の多肉も赤っぽくなってた。 室内に戻してあげよう。
-
2016-04-14 アデニウムに新芽が
出てるじゃございませんこと!
-
2016-04-14 分類
猿を見て「こいつはオレの仲間だ」なんて思う奴っているんだろうか。猿は猿だし人は人。こんな毛むくじゃらが俺の仲間のはずねーだろ、って思う反面やっぱりカマキリやトンボよりは俺に近いかもしれない、なんて思ったりもする。まあ、広く考えりゃ人間は猿と...
-
2016-04-13 脱皮
左下の名前がわからないものも脱皮を始めたようで、少しずつ開いてきました。