サボテン-品種不明
検索結果 (1457件)
-
2015-08-30 ぺディ・スクの台木は...
いやー、いよいよですねぇ。やりたかったことがいくつもあってそれを同時並行で進めてます。 そのうちの一つがこれ。まずはエキノマスタス ラウイの植え替えから。同時に発芽した苗なんですが随分とサイズに違いが出てますね。大抵は早く育つ奴の方がでか...
-
2015-08-30 水耕栽培4 たこ型...
我が家には「キリン君」がいます。首の長ーーーーい銀紐の「キリン君」。でも彼だけじゃかわいそうですね。やっぱりお仲間は大切です。なのでもう一匹、って事で彼の出番です。 シマウマ君 いや、まだまだシマウマになってません。でも弱光線+...
-
2015-08-29 夏後の水やりは雲のお...
本日は予定通りサボ達に夏後最初の水やりをしました。 サボテンの鉢、何鉢あるのかわかんないくらいある。水やるのって大変なんだろーなぁ・・。 そんな風に思った人っていませんか? あまい!!甘すぎて飲めねー缶コーヒー位甘い! 会社...
-
2015-08-28 水やり
水やり
-
2015-08-28 呼ばれて飛び出てジャ...
なーんと、ある方から大事にしていた「宝物」をいただいてしまいました。 「サルノコシカケ」 うーん、最近腰がねぇ。良い椅子欲しかった所だったんですよー。ってこれはちょっと座るには・・・。 おっと、指令が同封されています。 「壁にく...
-
2015-08-27 刻印付の土壁作って部...
④小粒のパミスを敷き詰めて ⑤用土に水やり。全体に水がいきわたるように時間をかけて水をかけました。 ⑥蓋をしておもり代わりに水を入れたペットボトルを置いて完了。 土壁作りを開始しました。この用土、バーミキュライトと赤玉土の粉末を混...
-
2015-08-27 刻印付の土壁作って部...
①それぞれの隙間に目張りをして ②底穴は最後に「穴」になる様に適当なサイズに切った割り箸を突っ込みます ③バーミキュライトと赤玉土のふるいにかけた粉の方を5:3で混ぜて敷き詰めます
-
2015-08-26 お兄さん、やっと来た...
いやー、やっときましたねぇ。 何が来たかって?そりゃ決まってるでしょ。 おにーさん・・・。いや、鬼さんじゃないですよ。おにーさん。ま、鬼さんでもいいか。ま、つまり「お23」。23と言う数字に意味があるんです。 知っていますか?夏の終わ...
-
2015-08-25 爆風@台風15号
11号のときより風が強いです。たまにぶわぁんぶわぁんっと突風が吹きつける音がします。 どうにもこうにも倒れちゃうジャボチカバ×2はいっそ倒しっぱで台風通過待ちです。。。
-
2015-08-24 刻印付の土壁作って部...
やぁーーーっと発注してた種、届きました。これでいつでも種蒔きできる・・・ってまだ土壁を作ってません。そっちを早くしろよ! この前100均で買ってきた箱にまず水抜き穴開けて・・・いや、水抜き穴なんて必要ない。これは水を吸い込ませる穴です。こ...