サボテン-品種不明
検索結果 (1457件)
-
2015-07-26 現状
3本ともけっこう伸びてきた 支柱の長さを超えたら先端を切って成長を止めて株を太らせようと思ってます
-
2015-07-26 遮光の効果
先週から6割がたのフレームで遮光をしているのでどの程度差があるのか調べてみました。午前11時の時点で温度差は・・・遮光なしが38.4度、遮光有が38.3度。・・・変わんねーじゃねーの。ま、それでも光量の差ははっきりしてますね。今日は風があっ...
-
2015-07-25 たのしい種まきB
こちらは2015/07/11に蒔いた種。 Eriosyce taltalensis ssp. taltalensis KK 1199 20粒 Eriosyce heinrichiana \\\'Intermedia\\\' KK 1...
-
2015-07-25 たのしい種まきA
記録しときたいけど個別ノート作るか悩む悩んだ。 んで出した答えが「同期のやつでまとめる」 とりあえず星になったの含め蒔いたリスト() Pediocactus simpsonii LZ 390 10粒 発芽せず Melocactu...
-
2015-07-25 その気にさせといて無...
ギムノカリキュウム バッテリの2株に花が・・・まだ咲いてませんねぇ。月曜日くらいから「今日は咲くかな?」なんて思ってたんですが天気悪くてそのまんまの状態。やっと天気になっても花が開きません。花の咲かせ方忘れちゃった?この2株は交配するつもり...
-
2015-07-25 ビスピノーサム経過
http://plantsnote.jp/note/22281/201976/ 30粒くらい播いた第2弾もやっぱり不発。 5つ出て、2つダメになって結局3つ。生存率1割。。。うーん。 ビスピノーサムは第一弾もそうだったけどすぐカビ...
-
2015-07-25 大黒&お笑い&エブレ...
http://plantsnote.jp/note/22281/200883/ 最終発芽率100%だったこの3種類。 その後、恵比寿笑いとエブレネウムは1つづつ脱落したけど 恵比寿大黒は100%育っておりますよ〜。 3種ともグラ...
-
2015-07-25 グラキリウス経過
5月播種&6月播種 1ヶ月で結構大きさに違いがある&同時に播いたものでも すごく生育の良いのがいます。 大きさ&形に関係なく、双葉が早く落ちるのと落ちないのがあって 双葉が落ちないのは、そこからすでに脇目が出ています。 花が咲...
-
2015-07-24 ベランダ砂漠の太陽
雨降りの昨日と打って変わって今日はとても陽気 つられて咲いた花でベランダ砂漠も陽気な感じに 1枚目:【パロディア 緋繍玉】 なんとも鮮やかなオレンジ。割りと花持ちして数日たのしめるすごいやつ。 2枚目:また咲いた花笠丸 緋...
-
2015-07-24 追加植え替え
おっ、出てる出てる・・。 先先週に種蒔きしたトレー、覗くとポツポツと後から発芽したヤツラが出て来てます。サボはいっぺんにはなかなか発芽しないんですよ。過湿状態の方が発芽しやすいので発芽用のトレーは蓋を閉めて乾燥しないようにしてるんです。で...