サボテン-品種不明
検索結果 (1457件)
-
2015-06-23 開花第三弾
今年も複数の株から花芽が出てきました。開花第三弾は奥の白花。この花、この株本来の花じゃなくて去年暮位に接ぎ木した枝から開花したものです。この株には2種類の枝を接ぎ木しているのでもうちょっと経ったら雰囲気の違う花を一緒に咲かせてくれるんじゃな...
-
2015-06-23 さいた~♬
♪さいた~♬さいた~♪チューリップゥの花が~♪ この曲、皆さん知っているでしょうか?知らない人、いないですよね。私が幼稚園に通っていた頃から「誰でも知ってる」曲でした。万人にはるか昔からずーーーっとうたわれ続けた曲、「名曲」と呼んでいいの...
-
2015-06-23 ランポー玉 開花
サボテンの花って、多肉の花に比べて開花期間が短いんですね。 もうすぐ咲くかな、咲いたな、って思っているうちに終わっちゃう。 TKさんのところから来たサボたちが幾つか開花したのですが、写真のタイミングを逃しっぱなし。 今日はようやく...
-
2015-06-23 ヘメロカリス 開花
ヘメロカリスが咲きました。今年は植え替えしたせいか花芽がいっぱい出て来てます。とは言っても花見るために植えたんじゃなくて食べれるって聞いたから。まだ食べてないんですよね。どんな味なんだろう。いや、それ以前にどうやって食べるのかな?脇芽をサラ...
-
2015-06-22 祭りはじまったよー
梅雨まっただ中の播種はどうなのかな〜と思っていましたが 恵比寿大黒と恵比寿笑いは3日目に発芽しだして5日目にはすでに8割近く エブレネウムは若干遅く4日目からちらほら出だしました。 7日目現在、3種類とも9割以上というかほぼ全部発芽し...
-
2015-06-22 青サボも出てます
播種5日目くらいから出だしました。 見にくいけど7つくらい出てます。
-
2015-06-22 交互咲き
一本刺しバッテリ、2株あるのにずーっと交互に花咲いてます。種採ろうと思って2株にしたのにこれじゃ交配できませんねぇ。花粉は数週間なら冷凍できることがあるのでやってみましょうか。あ、それ以前にもう一株の花殻が付いたまま。花殻から花粉取り出して...
-
2015-06-21 セレ二セレウス
セレ二セレウスの花芽、7つ出てきたうちの2つが大きくなってきました。 こいつ等は聞いてた話だと総計7メートルくらいから開花って事だったんです。我が家のはまだ3メートルに満たないサイズ。まだまだ開花は先、と思っていたんですが来週くらいには咲...
-
2015-06-21 とんだ災難
昼間は外で日光浴をしていますが、夜は室内でゆったり… のはずが、旦那氏鉢を倒しました(つд`) 生きているのか死んでいるのか? 行方不明になった子も… あーあ。
-
2015-06-20 バッチリ という名の...
先週初めて行った街中の農園でおばあちゃんにイチオシされたバッチリという名の肥料を紹介します。 野菜、多肉、観葉植物、サボテン、なんでも使えるペレット状の肥料です。 育って困るほどだそうです。 私はまだ使い始めて1週間なので効果はわ...