サボテン-品種不明
検索結果 (1457件)
- 
        
            
            
    
 2015-06-07 ロードヒポキシス 
ロードヒポキシスがまだ咲いてます。こいつ等は去年秋に2種類買ったんです。二重のと普通の。二重の方、「どんな花咲かせるのかな」って期待してたんですけど・・正直な話期待はずれですね。一枚目の写真の奴の方がずっとかわいい感じです。冬場葉っぱがなく...
 - 
        
            
            
 2015-06-07 冷水に晒して発芽促進... 
ふーむ。「冷水に晒して発芽促進」、やってみたものの結果が出てません。先月、1ヶ月晒しの種と晒し無しの種を蒔いてみたんですが結果は晒し無しの方が一本発芽したのみ。効果ないんでしょうか。残りの「水さらし」種、もう少しで2か月になります。来週には...
 - 
        
            
            
    
 2015-06-07 代用実生苗用黄色セロ... 
3年前に作ったこの実生苗用黄色セロファン用「柱」、結構重宝してはいるんですが一つしかない。ここに入れて直射日光下に出してしばらくたってるしこいつ等の一部を直射日光に切り替えるか・・・でもそれぞれのポットに複数植え込んじゃってるしな。先月発芽...
 - 
        
            
            
 2015-06-06 メキシコマンネングサ... 
庭の雑草を育ててるメキシコマンネングサが咲き始めました。 かわいいねー
 - 
        
                    
 2015-06-06 現状 
けっこう大きくなってきたがまだ成長のピークでは無い
 - 
        
                    
 2015-06-06 偽魔人丸 
偽魔人丸、昨日の夜開花したようです。 こいつ・・・花が天井にぶつかっちゃってひしゃげてますけど夜咲き、白花、この柄の長さに花の雰囲気。やっぱり奇想丸のようですね。 奇想丸は多分他の植物がいっぱい生えてる場所に育ってるんじゃないかって思っ...
 - 
        
            
            
 2015-06-06 霞が好きならそうさせ... 
松露玉、発芽が始まりました。でも残念ながら我が家のカメラじゃちゃんととれません。みーんなピンボケ。お疲れさんはどんなカメラ使ってるんですかね?ちゃんとちっちゃいのも写真撮ってますよね。サイズは・・シャーペンの芯よりちょっと小さいくらいかな?...
 - 
        
            
            
    
 2015-06-04 よくある事だけど 
エキノセレウス 紫太陽、たぶん今日咲いたんでしょうね。写真は朝の状態。夕方家に帰った時にはこの花、しぼんでました。ギムノカリキウム バッテリもたぶん昨日咲いたんでしょうね。今朝見たら花咲いた後・・。なかなかこいつ等と生活のリズムがシンクロし...
 - 
        
                    
 2015-06-04 パロディア 魔人丸 
じめじめと鬱陶しい季節が来ました。こちら近畿地方は昨日から梅雨入り。あー鬱陶しい!!今日だって朝から雨雲がひくーく垂れこめて・・・・ませんね。どうしたんでしょうか。今日は一日雲一つない日本晴れじゃないですか。誰だよ梅雨入りって言った奴。昨日...
 - 
        
                    
 2015-06-04 何だか発芽 
どうやら間借り組、ひとり発芽のようです。 ケータイカメラなのでよくわかりません…
 












