サボテン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サボテン-品種不明

サボテン-品種不明

検索結果 (1457件)

  • 2015-05-02 アルブカ 開花

    寄せ植えのアルブカの開花が始まりました。こいつの花がこんなに背、高くなるのでフレームに入りきらない。まあ、この時期なら雨ざらしでいいかな・・・。よく見ると足元でもロードヒポキシスも開花を始めてます。もっといっぱい出てくるはずだったんだけど芽...

  • 2015-05-02 ほのかな香り

    今の時期、街中を歩いていてさわやかな香りに「ん?」って思う事ってありませんか?見回すとどこかでジャスミンが咲いてる。「ああ、こいつの香りか・・」。我が家でもこの時期には同じような事があるんです。で、見回すとこいつが咲いてる。我が家の打ち上げ...

  • 2015-05-01 グラキリウス種まき(...

    発芽率とか全然分からないけど冬までに最低5株は残っててほしいな〜という期待を込めて20粒。 他の種類も気になったけどはじめてなので今年はこれで我慢ガマン! 下から0.5cmくらい、底石代わりに軽石メインの荒めの多肉の土 →...

  • 2015-04-30 怪しいリトープス

    うちのリトープスたち年々徒長してます。 横から脱出して一瞬縮みますが、結局また伸びるんだな。まちがいなく置き場所の問題ですね。 ひとついつの間にか三つ葉?になってました。なんでだろう?でも脱皮したら戻るんでしょうね。 ...

  • 2015-04-14 植え替えた

    買ってきたちび帝玉。 鉢に底穴はないしちっちゃいし、 ということで植え替えました。 コーナンで買った四角いスリット鉢。 買い置きのサボ多肉用土。 大きいの2つと小さいの2つが土耕で、中間の大きさ2つが水耕になりました。 ...

  • 2015-04-13 いも二つ

    なんか丸っこくて今の形だけで結構好きなイモ二つ。 写真1枚目はフィランサス・ミラビリスというタイ産のイモで、2枚目、3枚目は1枚目のおまけで一緒についてきたが、名前を忘れた。 これから多分葉っぱが出てくると思うので、どんなのが出...

  • 2015-04-12 咲くやこの花館 さほ...

    今日は東大阪の私の大先輩、masutusさんの所に行って咲くやこの花館に展示する苗を預かってきました。masutusさんの栽培場は会社の屋上。そこに自分で作ったポリカーボネイトのトンネルにサボを置いています。ここの凄いところ、ぱっと見ではわ...

  • 2015-04-11 もと銀冠玉錦、現ただ...

    もと銀冠玉錦、現ただの銀冠玉に今年も花が咲きました。まだ球体自体があまり大きくないので花が大きく見えますね。銀冠玉って烏羽玉と案外見わけがつかない事があるんですが我が家の場合は見分け方、簡単です。2つ目の写真が烏羽玉。こっちも花が咲いてます...

  • 2015-04-11 初心者の多肉入門

    買ってきたカット多肉13種をどうにかします。 ①根が出ているもの  すでに根が出ているものは植えていいそうです。  水もあげていいそうですがまだあげていません。 ②根が出てないもの  根が出てないものも植えていいそうです。...

  • 2015-04-11 多肉植物

    植物に興味をもったのは多肉植物が最初でした。 ありがちなオブツーサ。 ピカピカで不思議で可愛くて 何と言っても水やらないでも枯れないからね〜♪ だもんで最初はハオから、集め、溶かし、枯らし、 エケが気になって、...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サボテン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ