サボテン-品種不明
検索結果 (1457件)
-
2014-07-19 4か月目
最初に20播いて全滅。すぐ後また20播いてこの時点で残っているのが写真右の2株だけ・・・。(左は同じマミのキャリティ)うーん。簡単な種類のはずなのに・・・俺って栽培ヘタクソ?
-
2014-07-14 5か月
発芽5か月がたちました。と言っても前回載せている4か月目とほとんど変わりません。ちゃんと冬用フレームで加温して育てているんですけどね。まあ、こいつらの1か月はこのくらい、と思ってもらえればいいかな。
-
2014-07-09 開花
親株の方は今年も棘を押しのけて花が咲きました。この角度だと棘が邪魔で花がちゃんと開けないのがわかります。もうちょっと花柄を長くすればいいのにね。
-
2014-07-09 発芽
5月に咲いた2株を交配しておいたら種ができました。早速取播きをして発芽したところです。この苗、どんな感じに育つでしょうか。
-
2014-07-09 初めてのマスタス
エキノマスタス ラウイを買ってしまいました。初めてのマスタスです。
-
2014-07-07 伸びてきた根っこを
土に埋めて水をあげました☆
-
2014-07-06 秋
夜の気温が下がってきたので9月下旬に水やりをしました。生きているか心配になるような感じになっていましたが復活!水をやると膨らんで地肌を太陽の光にさらすようになります。
-
2014-07-05 2日目で
すでに根っこが 出てきてるんですけど‼︎ サボテンの生命力凄いな(・∀・)
-
2014-07-03 サボテンの
葉挿しにチャレンジ☆ すでに落ちた葉っぱから 子サボテンが出ているものも\(^o^)/
-
2014-07-02 今回は
今回のモコモコの中に花芽はなさそうです。