サボテン-品種不明
検索結果 (1457件)
-
2016-03-27 2回目のチャンス
もしあの時あれをやっていたら・・もし・・・オレの人生、変わったかもしれないな。ああ・・でももう遅い。時間は逆行できねーもんなぁ・・・ って思ってたんですけどね。去年の春に実生して夏場に枯らしちゃったんです。ペラルゴニウム。・・あれ?これっ...
-
2016-03-26 怪現象
最近オカルト映画ばっかり見てる影響がサボのフレームにも出てきちゃいました。写真のフレーム、下側、と言うか手前側には建物の壁があるので風は左右からしか吹きません。なので雨が降り込むとすれば左か右からなんですが・・・真ん中だけに雑草生えてます。...
-
2016-03-26 シードバンク
おっ、ギムノ羅星丸に花芽が出てきた。コイツ、せっかく2苗あるので今年は交配させてみたいですね。実生もやって最小のギムノがどう育つのかも見てみたいし私のシードバンクも充実させたい。・・シードバンクを知らない?ふっ・・あなたの庭が典型的なシード...
-
2016-03-26 さっさと咲けよ!
おっ、だいだい色の花が咲いてる・・って一瞬思ったんですが違いますね。これは風連丸の実。サボテンの実って他の植物みたいに子房がだんだん膨らんで・・・って感じじゃなくて種が出来てからニュッっと出てくるんです。水分が実から抜けるのを防ぐためなんで...
-
2016-03-25 あ・・
あ・・あれ?・・・ こ、これって・・もうすぐ咲くって事? あのへんな花がもうすぐ見れるんだ・・
-
2016-03-23 同じ管理で開花したり...
あらら・・こんな時期なのにアデニウム、花咲きました。加温なしなのにこの苗はこの前も花咲かせてました。一応私が部屋にいる時は暖房かけてますけど寝る時には真冬でも暖房切ってるんです。なぜか寒さに強いようですね。後から買った二重の苗もほぼ夏場と変...
-
2016-03-22 ハリが戻ってきた
株元近くの太い根もぶよってない。 砂漠の女王よ、今こそ芽吹いて新たなる地に根を張るのだ!
-
2016-03-21 これは
長すぎではないですか。
-
2016-03-21 傷んだハオルチア
冬にハオルチアを屋内に取り込むタイミングが遅れて、多分低温でかなりの数が傷んでしまった。 透明な窓があるタイプは、窓が白く濁ってさながら凍ったような雰囲気だが、凍ったわけではなくてこうなるともう元には戻らない。また元に戻るには何年かか...
-
2016-03-21 久しぶりのイントリカ...
イントリカータ、秋口から成長した気がしないけど これから大きくなってくれるんだろか…