サボテン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サボテン-品種不明

サボテン-品種不明

検索結果 (1457件)

  • 2016-02-04 春一番

    あれー、桜キリン、もう咲き始めちゃった。寒さにはちょっと弱いので室内管理はしてるけど去年は2月後半だったのに。・・考えたら去年の後半、特に年末辺りがあったかかったからなぁ。 コイツ、全くそうは見えないけどちゃんとしたサボテンなんです。この...

  • 2016-02-04 気になって

    前から気になっていた土に白い糸的なのが付いてる症状(?) ただのカビだろと思っていたのだがネットで調べると白絹病なるものかも知れない。 思いの外やばそうだし植え替えをしてみる事に。 とりあえず数の多い、赤花兜・サブテラネウス・ダビ...

  • 2016-02-03 冬の夜の話

    怪談やオカルト映画って言ったらやっぱり夏、って事になってます。なんででしょうね。「暑さ」を忘れられるから?「寒さ」だって十分忘れさせてくれるのに。 さむーい部屋で一人、部屋を暗くしてオカルト映画を見る。いい感じなんですよ。 ・・冬の...

  • 2016-02-03 種蒔き多肉 その後2

    11/3に種まきした紅帝玉は3ヶ月たったところ。 双葉が緑色だったものは順調に大きいですが、双葉が赤いものは成長が遅いです。 葉緑素がないせいだと思う。 11/15に種まきしたモニラリア 2ヶ月半。 おつかれさんのところでも成長...

  • 2016-02-02 スクレロはちんちんの...

    日銀、マイナス金利を導入しましたね。いやー、頭のいい人たちの考える事てやっぱり違います。だって、これ、「景気浮揚のため」って事になってるけど実質的に増税と同じです。どういうことかって?だって日銀は量的緩和を続けるんですよ。毎年80兆円を市場...

  • 2016-02-02 水やり

    水やり

  • 2016-01-31 でちゃった!

    夕方フレームをのぞいてみたら・・ありゃ、なんかながっぽそいのが落ちてる。・・ああ、ムルチフィズムの種についてた羽か。で、鉢をのぞいたら「おお!双葉が・・」って状態。5つ出来た種、ちゃんと5つとも発芽してたんですね。羽部分をよく見ても種の殻は...

  • 2016-01-31 日本の今は三寒四温な...

    ベット脇の「ミニサンテラス」に置いてるアデニウム、こんな時期に花咲いちゃいました。同じ場所に置いてる桜キリンにも蕾が・・・いったん寒くなってちょっと暖かくなると直ぐに勘違いするんですよ。こいつら。こいつ等は三寒四温って言葉知らないんですかね...

  • 2016-01-30 見ちゃいや!って言わ...

    知っていますか?用土に突き刺さったこの羽、宇宙から来たんです。その証拠に・・飛びます。 ・・・いやー、今日は飛びませんねー。 って昔のCMになっちゃいますね。でもちゃんと動き出しました。まあ、超ゆっくりではありますが。 縦に挿した...

  • 2016-01-29 黄色のキは「キケン」...

    ・西暦20XX年1月1日:人類はガミラズ星人の攻撃を受ける ・西暦20XX年2月1日:世界科学技術連盟(ISA)は人類滅亡まで1年と予測 ・西暦20XX年2月10日:海底に眠る「戦艦大和」の改造計画スタート。 政治家A:大...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サボテン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ