サボテン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サボテン-品種不明

サボテン-品種不明

検索結果 (1457件)

  • 2015-12-31 今年の一番花

    もうすぐ一年が終わりますね。 今年やろうとしてた事、やんなきゃなんないって思ってた事、できたんでしょうか。そしてちょっとはましになったんでしょうか。私の場合は相変わらず。何かをやるのもちょっとづつ。なのでとんでもなく成長する、なんてことは...

  • 2015-12-31 ホップステップジャン...

    朝、目が覚めたので時計を見たら7:30だった。 まだはぇーな・・ もう一度布団をかぶり直して・・・。いいなぁ、こういう生活。そういや、昨日もこんな感じだったな。ずっとこうならいいのに・・。 まあ、私も単たるサラリーマン。特別な資産有る...

  • 2015-12-30 冬の景色 part2

    冬サボの中で去年までとちょっと雰囲気の違うサボがいます。まずはギムノカリキウム オキュルタム。2012年発芽の3苗はもうしばらくしたら用土に潜り込む雰囲気。去年までと一緒です。でも・・201年発芽の一番おっきい苗。こいつは潜る雰囲気が無い。...

  • 2015-12-30 写真写り

    私、以前お見合いしたことがあるんです。それも複数回。お見合いってまず相手の写真を見ますよね。・・で、実際に会う。・・・で、思うんです。「確かに同じ人だけど・・・」。まあ、見た目だけじゃないんでそれがすべてじゃないんですけどね。写真写りの良い...

  • 2015-12-30 せっかく咲いたのに見...

    みほみほさんから頂いた松葉牡丹、花咲いてたみたいですね。知らない間に咲いて知らない間にしぼんじゃってました。まあ、まだまだ咲くでしょうからその時が楽しみです。ちなみに手前に生えてるのは肥後すみれのようです。これもみほみほさんに頂いた種から発...

  • 2015-12-30 サルコカウロン ムル...

    「おしべとめしべ」っていう響き、なんだかちょっと恥ずかしく感じるのって私だけですかね?どうも比喩で使われたりすることがあるのでそんな感じを受けちゃうんですよね。で、それがおっきくなってきちゃったんです。・・・もちろん比喩の方じゃないですよ。...

  • 2015-12-27 冬の景色

    そういえばスルコレプチア ミズクエンシスってどうかな。最近ちゃんと見てなかったな・・・なんだかずいぶん増えちゃた。こいつ、主頭のサイズは我が家に来た時とほとんど変わってません。主頭は変わってないけど回りはすごいことになってます。主頭のサイズ...

  • 2015-12-27 スターツ・デザート・...

    スターツ・デザート・ピー、どうにか生きてます。と言うか育ってます。最初加温したんですが加温なんて必要なかったんですね。今は窓辺に置いて2週間に一回くらいの水やりをしています。来年、あの花を見る事ってできるんでしょうか。 ブルゲリの方も順調...

  • 2015-12-27 ホップステップジャン...

    もしあなたが夜の闇に潜む何者かに「あなたの力になってあげる・・」と囁かれたらどうしますか? それが何者かあなたには分からない。でも、たぶんそれなりに魅力的な姿のはずなんです。だって相手は悪魔なんですから。悪魔が醜い姿で現れるなんてのは映画...

  • 2015-12-24 植替え

    フム、そういえば植え替えもやったんだっけ。ディスパニー一本だけ残った難物たち。寂しそうだからプビスピナと黒羅紗を植えた。黒羅紗・・フィールドナンバーで見るとこいつ、黒羅紗なんだけど黒い棘は全くない。ホントに黒羅紗?今の感じは完全に金羅紗なん...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サボテン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ