サラダほうれん草
検索結果 (238件)
-
2013-09-05 タネまきまき(*´∀...
深夜にまきまき(*´∀`)
-
2016-06-23 種の水浸け
発芽を促すためと、説明があったため実施 2日間後、半分くらいは発芽確認できた
-
2016-06-23 土づくり
種の袋を見て、単純に「長いな~、だったら今からでも大丈夫」 と、思ってしまったが、じつは暑さに弱く、秋まきがいいと後で知る・・・ 苦土石灰と化成肥料を混ぜて耕した
-
2016-06-16 失敗でさようなら
葉物は難しいです、油断すると虫さんに先に食べられるし、雨が多いと草の中にかくれんぼうされるし、、、と言う事で今日でお別れします?
-
2016-06-04 早すぎる!とう立ち
GW中に全てとう立ち… まだ小さいのに…原因は隣家の明かり。 自室の明かりは気を付けていたが、窓も遠いからと油断してた。 秋までほうれん草はお休み。
-
2016-05-03 発芽
しばらく家を離れていたので大丈夫かと心配だったのですが、見事発芽していてくれました。 コマツナに比べて発芽率は少し悪そうですが、ひとまず安心。
-
2016-05-02 撤収
放置していた赤茎ホウレン草を撤去しました。
-
2016-05-01 28日目 やっぱり冬...
約1ヶ月。 また間引き収穫できそうだ。
-
2016-04-28 発芽
少しですが芽が出ました ほとんどはまだ土の中で睡眠中のようですが、徐々に目覚めて来ることでしょう しばらく水やりが出来ないのが不安です 自動水やり機が出来ないものか…
-
2016-04-27 21日目 ここまでく...
ほうれん草の幼苗って本当に弱い。 すぐ倒れて手間が掛かるけど、ここまでくれば大丈夫…ですよね?