サラダ菜-品種不明
検索結果 (277件)
-
2014-08-09 終了
先月はアップ出来なかったけど(^^; 2度収穫しました(^^) アブラー、ハダニ被害が始まり、猛暑でぐったりし出したので室内へ移動 先週サッパリと収穫してこんな状態に(≧▽≦) 葉が育たないし、大分背丈も出て来たのでもう限...
-
2014-06-27 子供が好きな。
サラダ菜は子供達も好きなので、6月末という厳しい条件だが種を蒔いてみた。ちなみにダイソーで平莢いんげんと一緒に買った種で、2袋で100円⁈これで収穫出来ればラッキーやけどなぁ。
-
2014-06-23 びよびよサラダ菜
さらにびよびよ。種とれるのかなぁ。
-
2014-06-10 そろそろ終わりかサラ...
どうしようかな~~。 もうちゃんと食べれないんじゃないか、と家族に言われました。 栄養あげたら、増えるかもしれない。
-
2014-05-31 収穫後のサラダ菜
若い方が虫食いが少ない・・・・・・。 最近はよく食べる。 また再生してくれるのか、肥料を与えた方がいいのか。 お礼肥というやつ?やったことがないなーー。
-
2014-05-24 種まき
今朝、種まきをしようとパラパラしたら、袋をひっくり返した。たぶん、すごい芽がいっぱい出る予定(^_^;) にゃんこめ。。。畑に穴掘ってたよ(涙。
-
2014-05-20 本物のサラダ菜の形。
ポリポットの枯れ枯れサラダ菜、ついにプランターに移植。 発泡スチロールのサラダ菜。本来の形はこの丸まってる方? 見た目は可愛い!! でも、プランターのしわくちゃじゃない葉の方が、食べ易くて好きだなぁ。