サリークィーン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サリークィーン

サリークィーン

検索結果 (77件)

  • 2013-06-28 チェーン除草(2回目...

    チェーン除草2回目を行いました。 前回は田植え機に装着してしましたが、今回は自分で引いて見ました。 疲れたけど、田植え機で稲を踏まないように慎重にやる事に比べて気が楽で、疲れはするけど、かかった時間はほぼ同じでした。 さすがに田植...

  • 2013-06-22 チェーン除草(1回目...

    今日のチェーン除草は田植え機に装着して行ってみました。 テストです。 見事に・・・。 何度か田面が水から出てしまっていたので怪しいなと思っていたのですが、不安的中!! 土がしまりすぎていたみたいで、車輪の轍が大きく残ってしま...

  • 2014-05-26 苗踏み

    3回目の苗ふみです。 ちょっと成長がよすぎて、先っちょが黄色くなってきているのでがっつりと踏みました。 昨年と同じように苗つくりをしましたが、よくよく考えると、今年は昨年より1週間遅れで水が来るのでした・・・。 やばいな~。

  • 2014-05-17 苗ふみ

    じょれんで苗を踏みました。 これを何回か繰り返すことで、ずんぐりむっくりないい苗ができる予定。 昨日、水遣りをサボってたら、高いところの苗が乾きすぎてました。。。

  • 2014-05-16 観察

    そういえば、毎年出ていたバカ苗(徒長苗)が出てません。 食酢消毒はかなり効果的なようです。 キヌヒカリは種が少なかったから、薄まきしすぎたかな~???

  • 2014-05-10 観察

    そろってきました。

  • 2014-05-05 苗置き場 荒おこし

    小雨が降っているので好機と、苗置き場に水を入れました。 水路に用水が来るのが6月7日なので、それまで苗置き場に水を入れるには発電機とポンプが必要です。 向こうに見える水門は、下がスケスケで大した水止め効果はありませんでした。それなり...

  • 2014-05-04 重ねて芽だし

    種まきが終わった苗箱を重ね、一番上には重石を置き、透明ビニールで覆い保湿、さらにその上にブルーシートを重ね保温。 苗箱を重ねることで、値上がりを防ぎます。 これで3日くらいしたら田んぼの苗場に持って行けるようになるはずです。 ...

  • 2014-05-04 土入れ

    苗箱一枚あたり、床土をだいたい2.5kg入れました。 もそっと盛って、串歯のような板でならします。

  • 2014-04-19 食酢で種子消毒

    塩水選の塩を洗い流し、食酢で消毒。 5lの水に200mlの酢。 24時間つけます。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サリークィーン
並替え
地域 
    

レシピ