サンケイデナポン5%ベイト
検索結果 (198件)
-
2016-10-10 一時はダメかと思いま...
莢も黄化し始めたので、何本かは収穫できそうです。 まだ花も咲いていますが、もう完熟までは無理でしょう。 なんとか来年にタネは繋げそうで、ほっとしています。
-
2016-10-10 やまと花ごよみ201...
花にも圧倒されたけど、支柱の数もまたすごい!
-
2016-10-10 やまと花ごよみ201...
どの花見ても綺麗だな
-
2016-10-10 やまと花ごよみ201...
ダリア満開!
-
2016-10-10 とても白いものが
いつものように草取りしつつ見ていると、白いものが覗いていました。 奥の方は草が取り除けなくて草と競争で、さて勝ち残って太ってくれるかどうか。
-
2016-10-10 播種
月の農法に合わせて今日11時半ごろ種まき。 セリアで買った栽培セット。 ジャーマンの方です。
-
2016-10-10 1期目ダイコンの収穫
1期目(8月20日蒔き)のダイコンを収穫中であるが、まもなく食べつくす。 でも心配はいらない。 2期目(9月1日蒔き)が大きくなってきた。 順次つないでいく。 4期目まで用意してある。
-
2016-10-10 つるありインゲンの収...
今日も収穫。 収穫がいつまで続くか。 まだ花が咲くのでしばらくは収穫できそうだ。 7月24日に蒔いたつるありインゲン。
-
2016-10-10 近江生姜、試し掘り。
近江生姜を試し掘りしました。 結構良い大きさの生姜が取れました。 沢山収穫してもしょうが無いので、成長が良い株と悪い株を一つずつ収穫しました。 後、3。4株あります。 生でかじってみたら寿司屋で出てくるガリでしたね(...
-
2016-10-10 ようやく涼しくなった...
白いんげんの莢に紅い模様が入ってきました。 虎豆の莢も大きくなっています。 これからだんだん寒くなるので、終息に向けて枯れかけの葉や未熟な莢を整理しました。