サンケイデナポン5%ベイト
検索結果 (198件)
-
2016-10-10 アンデス赤につぼみが
蕾ができもう少しで花が咲きそうです。アンデス赤は名前の通りジャガイモの表面や茎も赤いのですが、どんな花が咲くのでしょう。
-
2016-10-10 8/11開花のパッシ...
2h前に確認した時ゎまだ落下してなかった、8/11開花のパッションフルーツの果実が落下!
-
2016-10-10 美味しくいただいてま...
そろそろ、終わりかなあ、形がいいのは今月中くらいか。
-
2016-10-10 ネット外してチェック
もものすけほどじゃないけど、やっぱり徒長しとるなぁ 間引きもせんとねぇ……汗 プランターを持ってみるとズシッと重いので、これは水はけもイマイチなのかも? 朝は明るくなるのが遅くなってきたので、あまり時間が……(T^T) ...
-
2016-10-10 チューリップ第二弾
去年はちょっとかわった品種の球根を植えてあまり良い結果でなかった。 今年はごくごく普通の一重のかわいいチューリップをたくさん植えよう。 たくさん植えたら少々ダメでも(笑)数で勝負だ! 赤‥白‥黄・ピンク・紫 各30球 合計150球 ...
-
2016-10-10 日照不足?
先週から同居し始めたラディッシュの生長の遅さに日照不足を感じ、移動。 そろそろ下の葉刈った方が良いかな?
-
2016-10-10 日照不足?
先週から同居し始めたラディッシュの生長の遅さに日照不足を感じ、移動。 そろそろ下の葉刈った方が良いかな?
-
2016-10-10 手トリス
蒔き直したお豆さんにもさっそく虫がついていました。 ので、毎朝直接触って(見逃すので)虫がついていないか確認しています。 細くて緑で茎にピタッとくっついていると見てもわからないもの。 見つけたら即ムギュッです。
-
2016-10-10 やっと出てきた
8個植えて7個出てきた。 残り1個、ほじくってみたけど芋がないの! どうしちゃったんだろう? ここも日が当たらないからなぁ。 日が当たるところと当たらないところ、すごい差だ。
-
2016-10-10 茎が赤く
日当たりが変わったので他の窓際に移動。 今まで窓に支えられてて気付かなかったが、葉がくったり寝てしまった。 茎がヒョロくて葉が大きいから仕方ないとはいえ、コレ大丈夫なの? なんか茎も赤くなってきてるし…と調べたら、茎が赤くなるのは良い...