サンマルツァーノ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サンマルツァーノ

サンマルツァーノ

検索結果 (294件)

  • 2016-06-15 経過観察

    草丈は低いのに、実は5センチ位です。

  • 2016-06-14 大きな実がどかんどか...

      過去育てたことのない品種(´゚д゚`) こんなにも変化するん   レドルタ様は それにしても重くておっきな実 すごっ

  • 2016-06-13 ベランダ: 経過観察

    1段目の2つが10センチ位になりました。 他の段もやっと実が大きくなりはじめました♪

  • 2016-06-12 レドルタ様で検証

      健全か不良か 肥料の要求は・・この2点を葉の形で   葉の表面の凸凹感、葉の形状 ここさえ見極めれれば(^^♪   収穫増です。

  • 2016-06-11 ベランダ: 経過観察

    やはり着果していても、第1段目の2つ以外は大きくなる気配がありません(。-_-。)

  • 2016-06-11 結実!

    結実を確認しました!このところ雨続きで心配してましたがとりあえず頑張ってくれる様です。

  • 2016-06-10 畑: 尻腐れるレドル...

    ちょうどカルクロンを溶かしたスプレーを持参していたので良かった。 皆さんにたっぷり散布しておいた。 畑のレドルタ様は着果率高いです! やぱ大玉トマトは地植えの方が良さそうだなぁ。

  • 2016-06-09 開花ですヾ(@^▽^...

    無事に開花! 良かった良かった。 サンマルツァーノでトマトソースを作って、コンパニオンプランツのバジルを載せたピザを食べたいな!

  • 2016-06-09 おっきくなってま~す...

      実も幾分増えて(^◇^)背も伸びて それにしても   レドルタ様の葉は 薄い丸まってるねっ これ外人さん?

  • 2016-06-06 脇芽欠きをしました

    脇芽を欠きました。 ついでに、地面に付きそうな葉も摘葉しています。 まだお花が咲きません。 一応花芽は見えました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サンマルツァーノ
並替え
地域 
    

レシピ