サンマルツァーノ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > サンマルツァーノ

サンマルツァーノ

検索結果 (294件)

  • 2016-05-29 花がつきました!

    本日開花確認!嬉しいっす。レジナがあるからトマトトーンなしでいってみる

  • 2016-05-28 畑: マッチョ・レド...

    先週、茄子&トマトに少し追肥をしたのですが、、レドルタ様だけムキムキなマッチョになってしまってました。 茎は私の指より太くなって、葉は反り返ってました。 レドルタ様が落ち着くまで放任栽培です(>_<)

  • 2016-05-26 植え付け

    2株植え付けました。 育苗中に何本か枯れてしまったようで、生き残っていたのは胚軸切断したものでした。 胚軸切断と言っても、根元がぐんにゃりしてしまったものを、双葉の下でちょん切って挿し木したものです。 根元にニラとバジルを混植して...

  • 2016-05-25 ベランダ・レドルタ ...

    1年ぶりのレドルタ様の実です。 あいかわらずしゃくれていらっしゃる(๑˃ٮ˂๑)♪ プランターだし、第1花房の残りの花は摘花したほうがよい気もする。。

  • 2016-05-18 移植

    植え付けていない子が、3号ポットでは窮屈そうだったので4号ポットへ移植しました。

  • 2016-05-18 開花

    第一花房が開花しました(๑˃ٮ˂๑)♪

  • 2016-05-15 経過観察

    一応、支柱を立てていますが、自立してます。脇芽かき不要と書いてあったので、脇芽は伸ばしてます。

  • 2016-05-12 経過観察

    ぷちぷよと並ぶと大きく見えるレドルタ様も順調そうです。(実際大きいんだけど) まだ開花していませんが、蕾は去年育てた時より小さい印象です。 畑のレドルタ様方も、久しぶりの陽射しを満喫してくれたかなぁ。

  • 2016-05-12 だいぶ大きくなった

    だいぶ大きくなって花芽らしきものも確認!

  • 2016-05-08 観察

    これがサンマルツァーノだったと思います。 しんなりしていますが、この後水をあげたら元気になりましたので大丈夫です。 3号ポットで育てているので、蒸発量と土中水分量の釣り合いがとれていないのでしょうね。 トマトソースを作りたいのです...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サンマルツァーノ
並替え
地域 
    

レシピ