サンヨール液剤AL
検索結果 (407件)
-
2014-06-02 観察
残るところわずか2株になってしまいました。>< 今日行って、全部切られてたらどうしようかと思ってましたが、 まだいまのところ無事です・・。 このお隣のコネギが次々と切られて、 さらにこのお隣のお隣のミニトマトも太い茎...
-
2014-06-02 マイクロトマト/定植...
第1-2花房の果実が少しずつ大きくなってきています<写真#1> まだ、ビー玉より小さいですけどね(^_^ゞ 枝は放任してますので、至るところに花房がいっぱい♪<写真#2> 細い枝が重みでヘタらないように、誘引しました<写真#3...
-
2014-06-02 ウルトラ長い花房を目...
第一花房が順調に結実・成長してました。 第二花房も数輪開花済み。 脇目には花芽もつけてました。 脇芽をもいでくるのを忘れましたw さて、なんと種苗のHPにあるような、恐ろしく長い立派な花房をつけるには追肥が必要です。 ...
-
2014-06-01 早く色づくといいなぁ...
今日現在、大小合わせて11コ実が付いています。 あぁ、この前折れなかったらもっといっぱい実があったのに…トホホ 折れた枝はつぼみが付いているので諦めきれず、水に挿しておいたら根がたくさん出てきたのでダメもとで土に植えてみました。 ...
-
2014-06-01 好評!!
今日の夕ごはんはカブと鶏肉のクリームチーズ煮!! レシピ ・金町小カブ ・鶏肉 ・新玉ねぎ ・コンソメ ・小麦粉 ・バター ・特濃牛乳 ・クリームチーズ ・塩コショウ ポイントは色々具材を入れずにシンプルに☆ ...
-
2014-04-23 蕾の写真
初心者が十分楽しめる作物です。 どうやら病気にも、気温の変化にも強いようです。 収穫されるであろう実が黄色だというのもいいねえ。 緑の中で黄色が一際目立ちます。 ただ、この葉っぱは、完全に洋物という感じです。
-
2014-04-23 ここまで育ちました
昨年の11月20日に植えた種からここまでなんとか育ちました。 最初12ポットに植えたところ5ポットから芽が出て幸先良かったのですが双葉の段階で4ポットがダメになり・・・・ 残った1ポットのこの小さな葉っぱが4枚までそだちました。 ...
-
2014-04-23 4/23 全部収穫...
種まきから42日。 雨で割れてなくて良かった! 今日の収穫は41本。 また次の種まきをしたかったので、全部取った。 全部で60本と大満足のでき。 プランターでは成功しなかったのにね……。 割れていたのは4個だけだから...
-
2014-04-23 10回目収穫
28個収穫(通算107個) 写真①上2列分がシュガースナップ 数は多いですね。脇芽からそだった、短いお豆が多いです。 そして、莢にもうどんこ病??という感じが出てきてしまいました。 脇芽の方が、うどんこ病の進行が速いので、見...
-
2014-04-23 収穫♬
長方形プランター 16個収穫(通算44個) 丸プランターを抜きました。まだたくさんあります。 もう、終盤だと思うので、じっくり太ってから収穫したいと思っております。 写真①7個入りの莢は、希少ですね。 でも豆の数が少ない方がおお...