シイタケ-品種不明
検索結果 (520件)
-
2016-05-06 干し干し
いっぱい取れたので
-
2016-05-06 どこまで収穫できるの...
102個目の収穫です! 株がだいぶカサカサして来て、幾分小さくなった気が…。 残り1個まだ生っているので、それを収穫後、また休眠期間に移りたいと思います(・ω・)ノ
-
2016-05-05 ★しいたけ完成
留守の間にすっかり干ししいたけになっていました。 干すとうまみも凝縮され、保存もできるしね。
-
2016-05-05 初収穫
収穫してみました。
-
2016-05-05 祝!100個目の収穫...
休眠期間を過ぎ、また椎茸出て来てくれました(((o(*゚▽゚*)o))) とりあえず大きくなった2個収穫して、合計100個の収穫です! ありがとう♪
-
2016-05-03 4.30 定点観測
この日は、3週間ぶりでいろいろやりました! メインは夏野菜の植え付け! (1枚目) 手前はたまねぎ! 真ん中4列は、枝豆が予定されておりましたが、 育苗に失敗しているので2列をミニスイカにあてようかと思ってます♪ 奥4列の...
-
2016-05-03 4.30 しいたけ
実家を訪問したら、 たくさん出来ていたので、 大きくなっていたものはネコソギ! お肉なんかと一緒に炒めて食べました!
-
2016-05-03 4.30 なす苗、植...
昨日買った越後白なす2株と、 しばらく前に買ってベランダでしばらくそだてていた千両2号。 畑に植え付けました♪ あとは、任せた! 今年も豊作だといいな(*^^*)
-
2016-05-03 4.30 実家の畑 ...
結球してきたようです♪ 握りこぶし大かな? あと2週間ぐらいでしょうか。 自家製キャベツ、どんなかなー。楽しみだなー(>_<)
-
2016-04-29 終了!
冷蔵庫で1週間休眠後に北部屋へ置いておきました。4,5個程の椎茸が育っていたのですが、うっかり放置してしまったら袋の中は異臭を放ってヌチョヌチョの液体だらけに!そして椎茸はベロベロんとした別生物になっていました(^-^; 洗って再生す...