シクラメン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > シクラメン-品種不明

シクラメン-品種不明

検索結果 (534件)

  • 2016-01-30 花芽がひとつ

    ちっちゃい花芽、なかなか大きくならへんくて諦め気味やったけど、、、 ちょっと大きくなってる気がする!

  • 2016-01-29 シク逝く

    育てて来た甲斐なく死んでしまいました泣 母に相談してみようと見せたら「土が全然湿ってる!これじゃあ腐るのも無理ないわ!」との事(シクシク・・・・) 確かに水は全くあげてないのだけど土は年中湿ってる。 二週間以上あげてなくても土はず...

  • 2016-01-28 初代・2代目

    お水をやるのに外へ持って行った。 ついでに ‘今日は少し暖かいし少し日に当ててやろう’ 少しのつもりが5時間くらい経ってたけどまたこんなんなった。 コイツ、ほんまヘタレやん。 これぞ温室育ち。 2代目は寒さに弱すぎる(^^;...

  • 2016-01-23 虫の害のない蕾がでて...

    最初に咲いた3~5つ程の花は蕾の時期にスリップス(アザミウマ)の害を受けたので花弁の形状になみうちのような乱れがでています。 そのあと大きくなっているこれから咲きそうな蕾はとても綺麗。 楽しみです。 まだ咲いていない②の株の蕾も着...

  • 2016-01-18 追肥ハイポ1000倍...

    肥料あげました。底面給水なので、残っていた水を捨て綺麗にしてそこに液を。 また切れてる葉を取り除きました。 しかしこんなに中心に葉っぱがモシャモシャしてて、絶対に球根に日当たってないよな〜 (・_・;)

  • 2016-01-17 2代目ふにゃ

    前日夜、気づけばこんな姿に こんなシクラメン見たことない… 水切れ。 夜ですが慌てて水をあげた。 朝には回復していたのでほっとした。 ついでに葉組みを。 この鉢は2重の底面給水式 水やりのタイミングが分からなくてこ...

  • 2016-01-13 おかしな葉を取ってみ...

    シクラメンは葉っぱの数だけ花が咲く(らしい)ので今まで放っていたのだけど、切れたり、変な形になってる葉っぱをむしり取りました。いいのかな…(・_・;) でも相変わらず、モシャモシャしてて球根に日光が当たってるのかは謎です…

  • 2016-01-11 追肥

    3:10:10の固形肥料を株元に。

  • 2016-01-07 花芽が上がってこない...

    葉ばかり新しく出て来て、花芽が全く上がってこなくなりました… ハイポじゃなくて、花がたくさん付くようリンの多いものにしないといけないのかな? 小さいつぼみも、大きくなる前に茎がフニャフニャに柔らかくなって枯れてしまう。 日光が足り...

  • 2016-01-07 写真のみ

    二つの鉢は冬の管理は同じです。 たまたま、写真を撮るタイミングが違いましたが。 夜~明け方の気温が7度以下になりそうな日は夕方に暖房なしの屋内(12~14度程度の場所)に移動しています。 最近昼は外気温が8~11度位なので、気温差...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
シクラメン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ