• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > シソ

シソ

検索結果 (2267件)

  • 2012-07-20 調理しました

    収穫したちりめん青シソでおつまみを作ってみました。 大葉 ちくわ 新生姜(酢漬け) 最近はまっている新生姜の甘酢漬け。それぞれを切ってまぜるだけ!簡単おいしい。 夏のビールのお供におすすめです

  • 2012-07-16 使わないうちに大きく...

    シソ、無いと欲しいけどあるとそこまで使わないのね…。 小さすぎるから使わないと、すぐ大きすぎるサイズになってしまう。 シソベージェそのうち作ろう。

  • 2012-07-06 56日目

    前回の大葉さんと全く違うー!!!! もう、二代目が追い抜いたね~☆ しかも、順調! もったいないけど、一ヵ所だけ混みあってたので間引きました。 その小ささでも立派な大葉の香り。 ホントに楽しみ♪

  • 2012-07-02 だいぶ大きくなってき...

    すくすくと育っています。 もう少し大きいプランターに移そうかな。。

  • 2012-06-29 49日目

    すごいぞー!! 前回のより元気に力強く育ってる☆ まだまだ小さいけど、うまくいきそうな気がする。 あまりに近いのはちょっと抜いてみました。

  • 2012-06-27 青シソの近況

    種から育てている青シソです。 赤シソと同様に毎年勝手に種がこぼれて生えてきます。 赤シソは赤いのですぐ判断がつきますが、 青シソはある程度大きくならないと 他の雑草と見分けがつきません^^;

  • 2012-06-26 そろそろ?

    だいぶ大きくなりました! 手のひらサイズ!そろそろ摘んでいってもよさそう! ちょっとプランター小さかったかな?

  • 2012-06-22 根が…

    水耕レジナと共にトロ箱にぶっさいしている大葉シソですが、根っこが茶色く腐っている部分がありずっと気になっていました。 スポンジのまま穴に差し込んでるだけなので、養液までの空間で蒸れてしまうようです。 養液に浸かっている根は白く、...

  • 2012-06-20 40日目

    遅すぎやしないか?芽がでるまで… が、やーっとでました!! 今度こそからさないように頑張ります! 間引きも頑張るぞ!!

  • 2012-06-16 赤シソの近況

    種から育てている赤シソです。 別に植えたわけではなく、毎年勝手に 種がこぼれて生えてきます^^; 今年も畑のあちこちから生えてきているので 有効に活用させてもらう予定です。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
シソ
並替え
地域 
    

レシピ