シソ-品種不明
検索結果 (859件)
-
2014-04-17 かなりしっかりと・・
変わってきました、葉の形も背丈も変化してます、もう半月も すればかなりの変化 その後は株ごとに移植も視野に・・
-
2014-04-14 植えつけ
ピーマン、ししとうそれぞれの真ん中に植えました
-
2014-04-11 たぶん順調
シソは毎年夏になると、自宅の日当りの悪い庭に大量に生えてきます。 何もしてないのに、すごいですよね。 料理に使い放題にできるので、とてもうれしいです。 メインの畑のほうには叔母のリクエストで一昨年種を蒔きました。 ボ...
-
2014-04-10 夏に向けて
今年もしそを育てよう! しそはとっても便利などで夏は絶対にしそを♪ 上手く育ってくれますように!
-
2014-04-07 シソも植えました
近くのホームセンターで、バジルと各50円ずつで購入。 この季節はホームセンターに行ったら苗が買いたくなっちゃう。 こちらも株分けと冬越しをしたい! …株分けできるのかな?? もしできなければ、種を作ろ〜。
-
2014-04-06 葉脈が・・・
なんとなく見え隠れし始め、その姿が分かる様に・・・ こぼれ種とは言え、乾燥しない様に適度な水やりでここまで もう一息 がんば☆☆☆・・
-
2014-03-22 今年2年目・・
大事な方からの頂き物・・種から育て去年はかなりの重宝・・ そのこぼれ種からまた新たな芽が・・数か所から芽が出始め 今年も夏の、そえ役として 主役かなっ・・
-
2013-11-07 青じそ☆種取り
青じその穂がすっかりカサカサに♪ 種取りと言うより、 テキトーにそこらじゅうに 撒き散らすf(^_^; 毎年、こぼれ種が芽吹く! 今年は暑くてイマイチだったけど ありがとうございました(о´∀`о)
-
2013-10-19 終了
すずめが種を食べにたくさん来てます。
-
2013-09-23 さようなら
お盆の猛暑で、ベランダのプランターは全滅してしまいました。 悲しくて片付けもせず放置してましたが、ようやく向き合い、枯れた葉を落としました。 まだ次に植えるものがないので、根は残してあります。あわよくば、復活してくれたら嬉しいのですが…...