シソ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > シソ-品種不明

シソ-品種不明

検索結果 (859件)

  • 2012-07-20 調理しました

    収穫したちりめん青シソでおつまみを作ってみました。 大葉 ちくわ 新生姜(酢漬け) 最近はまっている新生姜の甘酢漬け。それぞれを切ってまぜるだけ!簡単おいしい。 夏のビールのお供におすすめです

  • 2012-07-02 だいぶ大きくなってき...

    すくすくと育っています。 もう少し大きいプランターに移そうかな。。

  • 2012-06-27 青シソの近況

    種から育てている青シソです。 赤シソと同様に毎年勝手に種がこぼれて生えてきます。 赤シソは赤いのですぐ判断がつきますが、 青シソはある程度大きくならないと 他の雑草と見分けがつきません^^;

  • 2012-06-26 そろそろ?

    だいぶ大きくなりました! 手のひらサイズ!そろそろ摘んでいってもよさそう! ちょっとプランター小さかったかな?

  • 2012-06-16 赤シソの近況

    種から育てている赤シソです。 別に植えたわけではなく、毎年勝手に 種がこぼれて生えてきます^^; 今年も畑のあちこちから生えてきているので 有効に活用させてもらう予定です。

  • 2012-06-12 立派になってきていま...

    シソの葉がやっと成長してきています。 梅雨入りしてしまいましたが、なんとか大きく成長していただきたい。 本葉が大きくなってきているので、あとは背が伸びて葉がワサワサになってくれればよいのですが。

  • 2012-06-07 観察です

    少しずーつ成長。ほんとのんびり育つなー。わりとどこにでも生えててぼーぼーになるイメージのシソだったんだけど。。成長はすごーくゆっくり。うちだけ?

  • 2012-05-17 発芽

    君たち 雑草じゃないよね? シソだよね? 発芽ってことでよいよね? ちょっと不安。

  • 2012-05-15 うどんこ病?

    青シソ、うどんこ病のようです。。。お薬は使いたくないな。。。

  • 2012-05-07 観察

    少しずつ大きくなっています。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
シソ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ