シュンギク
検索結果 (1192件)
-
2015-09-07 播種
キク科なだけあって簡単なんだと思います。 発芽率は高くないとのことなので、少々贅沢に、ばら撒き蒔き。 白菜とともに、冬の鍋の材料目指して頑張ります。
-
2015-09-06 ステックシュンギク/...
一晩かん水しておいた種子<写真#1> 早速蒔きます。 培養土に牛ふん堆肥と化成肥料15gを混ぜ、土作り。 シュンギクは光好性種子なので、5mm深さくらいに10mm間隔で蒔きました。 条間は10cmくらい<写真#2> ピンセ...
-
2015-05-11 かよわい(○´艸`)
どうしよう。ひとつ倒れてるけど、触るとダメにしちゃいそうで触れられない。
-
2015-05-05 種まき
初めて育てる野菜。
-
2015-04-07 再度種まき
結局、無事越冬できた春菊は2本だけだった。 これだけでは種取りも満足に出来そうもないので、再度種まきすることにしました。 前回と品種が違う。 ので、ノートの題名も急きょ変更。 今度はトーホクの大葉しゅんぎくです。 倉庫にあった...
-
2015-04-05 収穫 そして栽培終了
お鍋を食べる時に何度も収穫が出来た。 今回ですべて収穫し栽培終了
-
2015-04-01 収穫&一部撤収
各苗から欠き取ること3回。トウ立ちの気配もまだだし、いけそうだったが袋植え分は片付けた。ニンジンの傍らでも少し頑張ってもらう。
-
2015-03-07 播種4列&昨年の秋か...
-
2015-02-15 収穫(2/15)
結局ビニールトンネルせずに寒さに耐えて大きくなってきましたσ(^_^;) 芯が一際目立つ株は脇芽が残るように摘芯して、あとは1株おきを目安に収穫です。 本日の収穫:450g
-
2015-02-14 生育具合&収穫
後植えした分を欠き取り。生長してきた脇芽分も出番待ち。