シュンギク 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > シュンギク

シュンギク

検索結果 (1192件)

  • 2016-12-06 サニーレタス初収穫!

    去年より初収穫は1ヶ月遅れですが、間引き収穫とかきとり収穫しました。

  • 2016-12-03 ハットリくん

    本葉が出てきました。 ここ3日ほど、外に出しっぱなし。

  • 2016-12-02 水菜

    サラダ水菜も、紅法師もゆーーっくり成長してる。

  • 2016-11-28 クリーニングの透明袋...

    前ページでいろいろ教えていただいたので ちょっとやる気が上昇。 アンチエイジングは待ったなし なので 今日は春菊を買って食べる。 7号ポットの一方にクリーニングの透明袋で保温してみました。 そんなに暖かくないよ と言ってます...

  • 2016-11-28 キャップをかぶせる

    昨日 いろんな栽培ノートを読んでいたら ベランダの苗に「ペットボトルをかぶせると早く大きくなりますよ」 とコメントがあった。 早速やってみよう。 もう一度読んでみようと探したけど どなたのノートか 何の苗だか忘れてしまっ...

  • 2016-11-26 春菊を収穫、今日は鍋...

    今週は寒さのためか、あまり生育していませんでした。また、葉先には傷みが見られました。 しかし、寒冷紗で霜対策をしているので、まだ収穫はできそうです。 今日は鍋用として収穫しました。

  • 2016-11-23 サニーレタス

    これで全てのポットを定植できた! 茎ブロッコリーの足下に植えてたサニーレタスが、いつの間にか消滅してた(ナメクジか毛虫)のでまた植えといた。 花用に置いてた鉢が余ったので残りの全部を一緒に植えた。

  • 2016-11-23 チマサンチュかきとり...

    前回のかきとり収穫から2週間たち、復活! 11枚かきとりました。 スライスチーズとハム巻いて食べよう。

  • 2016-11-20 今週の春菊の収穫

    先週に続いて今週も収穫しました。一週間で脇芽が収穫出来るくらいに生育します。我が家では消費しきれないためご近所さんへ。

  • 2016-11-18 春菊

    やっと!! 全ての春菊を定植しました。 ここは株張り型春菊の菊次郎を育てていたが、毛虫とハスモンヨトウに全滅させられたので、ここへ植えた。 もうしばらくしたら霜よけと保温の為にビニールトンネルに交換しよう。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
シュンギク
並替え
地域 
    

レシピ