シュンギク
検索結果 (1192件)
-
2015-09-30 春菊種まき
90センチのウネに。深さ五センチくらいで、種まき
-
2015-09-29 発芽
9/22播種 思っていたより発芽率がよく、密に生え揃っている。 間引きが大変だな~
-
2015-09-29 幾つか枯れています
どうも幾つか枯れているようです。 全滅は避けたいところです。
-
2015-09-28 問題なし
萎れているような雰囲気もありましたが、 取り敢えずは無事のようです
-
2015-09-26 経過観察
日に日に大きくなります。 そろそろ間引こう。
-
2015-09-25 本葉
本葉が展開しています。 “菊之助”はガシッとした苗。 “スティック春菊”は縦長のスマート苗。 徒長かなぁ…こういう品種かな?このまま育ててみます♪
-
2015-09-25 苗を貰って植えました...
青梗菜と一緒に苗を貰ったので植えました。 元気がないのが心配です。
-
2015-09-23 本葉
春菊らしい形の本葉が出始めました。 こりゃ鍋で使いまくりだろうなぁ。
-
2015-09-21 やっぱこっち
葉っぱがギザギザになってきたので やっとこっちがしゅんぎくだとわかったよ ネットしないで育ててるけど、今のところ大丈夫 間引いたほうがいいのかな?
-
2015-09-16 播種
各穴にパラパラと蒔いた春菊。 各穴でワサって感じで発芽確認です。 この後、適度な株間を持たせての間引きにて 各穴3本立てを目指します。 毎年根ごと収穫してたのですが、今年は側枝を伸ばして それを摘み取りながらの収穫にしたい...