シュンギク 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > シュンギク

シュンギク

検索結果 (1192件)

  • 2014-12-14 霜降って春菊ピンチ!

    春菊の葉の縁が茶色く枯れた(T_T)、おそらく先日の冷え込んだ朝の 霜のせいじゃないかと思います。 いよいよトンネルしなきゃダメかなー・・・   でも、資材の購入や作業が大変そうだ 同じ日に庭に蒔いた春菊の方が大きいし元気、土作らな...

  • 2014-12-05 少し収穫

    成長したので少し収穫しました。 春蒔きみたいにこれからぐんぐんわき芽が伸びるわけではなさそうですが、もうちょっと収穫楽しみたいなー。がんばっておくれ。 ぼかし肥を播いて水遣りをしました。

  • 2014-11-28 2匹捕獲(画像あり)

    今朝、しゃくってた虫を6匹やっつけたけど 先ほど生き残りを発見しました!! 1匹はしゃくちゃんで1匹はあおちゃん。 春菊にこんなに虫がつくなんて、ちょっと油断した(T_T)

  • 2014-11-28 尺取り虫

    春菊がいまいち元気ないなぁ、と思ってまして よく見たら葉がかじられてるではないですか!! もっとよく見たら尺取り虫が6匹もいましたよ!!! アオムシと違って前後に足があり、明らかにしゃくってました。 シャクガの幼虫ら...

  • 2014-11-24 今週の様子

    少しは育っているのか

  • 2014-11-23 しゅんぎく追肥

    しゅんぎくに追肥と水やり、少しずつ大きくなってますが、 食べるにはまだまだ、待ちきれずに直売所で何度も買っちゃってます。自分でも作ってんのに・・・ 間引きもおいしくいただきたいので、ギリギリまでこらえます。 追肥は鋤きこむとか本に書い...

  • 2014-11-21 初霜

    今日の朝はびっしり霜が降りました。 夕方に春菊の様子を見に行ったら、まだ萎れてないし元気そうにみえる。 これ以上育つかなあ~。 あんまり大きくならなかった。 やはりもっと早めに種まきするべきだったような。 前回から一度だけ...

  • 2014-11-18 循環式水耕栽培機の自...

    この材料を使い自作する 水漏れ対策に時間がかかった

  • 2014-11-17 シュンギク

    まだ収穫したいのに花芽を付けていました。

  • 2014-11-14 第2弾 定植

    定植して4日目。20苗。本葉が揃い始めた(安堵)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
シュンギク
並替え
地域 
    

レシピ