シュンギク
検索結果 (1192件)
-
2016-03-25 春の栽培開始
まだ発芽せず。
-
2016-03-24 発芽はじまる
まだ気温が低いからですかねー ぽつ…ぽつ…発芽し始めました
-
2016-03-22 春栽培の春菊
約1ヶ月前に種を蒔いた“スティック春菊”が思ったよりよく育っています♪ おひさまの光を求めて上へ上へと伸び葉っぱを展開していく姿をみるのが楽しいです。 9月蒔きのものもちょうどいい気候みたいで新葉をつけています。とはいっても、花...
-
2016-03-21 もう出そろったのかな...
いい感じの数が発芽しました。 大きくなってきたら、セルトレイに1つずつ植え替えたいと思います(*^^*)
-
2016-03-15 間引き
種まきしたのは2月。あまり発芽しないかなーとたくさん種を蒔いたらたくさん発芽しました(笑) スティック春菊らしい草姿で、小さな苗がのびのび~っと育っていこうとする様子がとっても可愛いです。 でもこのままにしておく訳にもいかずで、...
-
2016-03-14 すき焼き
収穫した春菊はプランターの間引きしたやつと合わせてすき焼きにしました☆
-
2016-03-14 こちらも発芽
室内に置いておいたらもう芽が出始めてたので、外に出しました!
-
2016-03-13 間引いた
小さなプランターで混み合ってるのもあって全然大きくなりませんが、まんま「ミニチュア版中葉春菊」なので凄く可愛いです。徒長部分土盛りして、少し間引きました。
-
2016-03-13 収穫
脇芽が育ってきたのでバッサリ収穫しました(^-^)
-
2016-03-13 タネまき
ゆかんぼさんから「菊次郎」を頂いたので、手持ちの「きわめ中葉春菊」と食べ比べ♪ タネまきしました。 菊次郎は5号スリットに4点蒔きを3鉢 きわめ春菊は細長いプランターに筋蒔き 土はほうれん草の古土と再生土を混ぜたものを使用 ...