シュンギク
検索結果 (1192件)
-
2015-12-31 種まき
100円ショップにて道具をそろえました。 水受けのトレイとザルかごはA4サイズ程度です。 トレイの深さは5cmくらい。 お茶をこすパックの大きさは横9.5cm×縦7cm。 バーミキュライトをお茶パックに半分くらいスプーンで入れて...
-
2015-12-31 種を準備
種はホームセンターで買ってきました。 初心者なので、発芽率が悪いものでは不安なので! 150円くらいです。 ティッシュに包んで水に浸しました。 小さい種です。 中身のない籾殻のような種までありそうですが、わからないので構わず使...
-
2015-12-29 春菊その後。
春菊ちゃんは発泡スチロールに植えられ、実家に里子に出されました。じじさまの寵愛を受けて南の窓辺でぬくぬく成長しております。 残りは家でペットボトル栽培と変なザルで暮らしております。
-
2015-12-29 ステックシュンギク/...
深町流の収穫方法、いいね! 少しずつですけど、長く収穫が楽しめます。 化成肥料と液肥を少しだけ、あげました。
-
2015-12-27 もうすぐ食べられそう...
ちょっと早いけど、収穫してもいいかもしれません。 が、まだまだ我慢。もう少し大きくなってからにします。 ミニしゅんぎくって感じです。
-
2015-12-27 ひさしぶり更新
また久しぶりの更新ノート(^o^;) “菊之助”は9月に少しだけ種を蒔いたきり、時が流れてしまい追い蒔きできませんでした。ほんの少しが細々と育っています。 “スティック春菊”は草丈が高くなり、細くてやわらかい葉を展開しています。...
-
2015-12-26 前回終了かと思ったけ...
前回ほぼ根っこしか残さないくらいに取り散らかしたキクナだが 10日ほどでかるくひとにぎりくらいの収獲 今回もほんと根っこしか残してない
-
2015-12-26 ありがとう春菊
簡単で良く育ってくれました、友達やご近所におすそ分けして喜んでもらいました。霜が降りて防寒してあげなくてごめんなさい、ありがとう!
-
2015-12-25 間引き&追肥
間引いて1ヶ所1株にしました。 春菊は虫に食われなくて良いですね。 化成肥料をほんの少しパラパラ。
-
2015-12-22 すじまき春菊12/2...
バラバラと蒔いた春菊がモリモリしてきました❗️ おひたし お鍋 ごま和え たくさん食べたい (^∇^)