ショウガ
検索結果 (565件)
- 
        
                    
 2015-07-31 わからないからとりあ... 
第5使徒まで(単に5株め)確認(^-^ゞ 植え付け時期からいくと、葉ショウガが採れてもいいころなんだけど………… どうなんだろ?!
 - 
        
            
            
 2015-07-27 次々と新芽が 
水切れもせず、気温も上がっているので 新しい芽がどんどん出てきている
 - 
        
            
            
 2015-07-24 ショウガの様子 
5月5日に植え付けたショウガ。 生育初期、クロピラリド残留の牛糞堆肥の影響を受けた。 その後回復したものもあるが、全部が回復したわけではない。
 - 
        
            
            
    
 2015-07-21 次の芽がやっとでてき... 
最初の芽の根元から次の芽が出てきた。 次々に出てきてほしい。 刈払った草でグリーンマルチして乾燥予防を行った。
 - 
        
                    
 2015-07-20 第3使徒までしか…w... 
別にどうだって訳じゃないけど、記録だけ。 何個か欠片で植えてるハズだけど、今のところ芽が出てきてるのは3つ。
 - 
        
                    
 2015-07-19 しょうがの観察 
しょうがはほったらかし。
 - 
        
            
            
    
 2015-07-13 セミの季節 
急に気温が上がってちらほらセミの鳴き声が聞こえ始めた。 でも耕して植えたはずの生姜から羽化するセミって幼虫時代どこにいたの?
 - 
        
                    
 2015-07-12 液肥 
今日の夕方に液肥をあげました。 あと少ししたら、2回目の追肥ですかね。。
 - 
        
                    
 2015-07-12 今年は順調かな 
少し監察を怠ると 芽が増える度に だんだん 浮き上がってくるのが わからない たまに土や わらを 入れてやらないと 地表に
 - 
        
                    
 2015-07-11 様子 
こんな感じですけど・・・ いいの?
 












