ショウガ-品種不明
検索結果 (385件)
-
2014-06-16 発芽
一つ発芽しました。 やっと。 他は駄目になったっぽいな。 出なかったところに里芋のコンパニオンプランツのシソを植えました。
-
2014-05-25 プランターに植えまし...
今日は種しょうがをプランターに植えました。種しょうがのなかには芽が出ているものもありました。ただ、カビっぽいのが生えているものあったので少々気になります。
-
2014-05-10 植え付け
やっと畑に植えました。 サトイモの葉の陰で日光を当らないように日陰になるようサトイモと交互に植えました。 場所が無くて2ヶ所です。 初めての栽培なので上手くいくかどうか。
-
2014-05-07 植え付け
マルチをはり穴を開けて植え付け
-
2014-05-01 変化なし
八百屋で見つけた古ショウガをプランター に植えてから4日目。 当然ながら変化はない。
-
2014-04-29 土の準備
昨年にアサガオを栽培した土から篩を掛けて根と小石をとり、油粕と腐葉土を混ぜて日なたに4ヶ月ほど放置した土に鶏糞と籾殻を混合してプランターに。 元々、母が園芸用に使っていた土の再利用で、鹿沼土や底石が混入していたので、昨年に生姜を栽培し...
-
2014-04-27 保温方法を変更
昨日よりも気温が高かったせいか、地温が35度近くにまで上昇してしまいました。 通気性を良くするために、ホットキャップの針金を支柱代わりにしてこんな感じに変更。裾はクリップで留めています。
-
2014-04-21 4/19 芽が動き出...
芽が動き出したら定植するのだか…… 土の中に埋もれてるのにどうやって確かめるのか? 掘り出して確認するんだろうか?それしかない……よね? というわけで掘り出して見てみる。 全部ではないが芽が動き出している! ツノのようなものが...
-
2014-03-23 3/23
種まき後の写真
-
2013-12-06 ゆっくり いきいき
カエル型番人のせいで、 浸水から救出し、 まだ元気してる