ジマンダイセン
検索結果 (650件)
-
2016-06-25 殺菌しますよ。
疫病にかかっていると判断して、ダイセンを撒きました。 治療薬ではなく予防薬なので、どれほど効いてくれるか分かりませんが。 これで効かなければ抜こうと思います。 お願い! 効いて下さい!
-
2016-06-25 殺菌!
疫病にかかっていると判断し、農薬で消毒しました。 農薬は始めて使います。 これで効いてくれればいいんですけど。 撒いたのはダイセンです。 これ、予防薬であって治療薬じゃないんですよね。 初期だったらある程度効くみたいですが。 ...
-
2016-06-25 なかなか良い大きさ!
定規と一緒に写せば良かったな。 良い大きさです。 種袋に書いてあるくらいの大きさになったと思います。 いやしかし。 ぽつぽつと1本とかとれても使い道が少ないです。 どうしたものか。
-
2016-06-25 強風で
シュート折れました。 支柱立てて対応。
-
2016-06-25 平さやも収穫開始
合計で25本の収穫。 収穫したジャガイモと玉ねぎを、宅配で人に送ると家人が言っていたので、おまけにつけようと思って収穫したのですが。 …………この量で何ができるだろう?
-
2016-06-25 手が回らない
花芽落としました。 今日は天候が悪く、草刈りまでできませんでした。
-
2016-04-29 こちらにもジマンダイ...
むしろラフランスよりこっちのほうが病気対策をしないといけないようで一緒にジマンダイセンを散布した。こんなので効くのならよろしい。回数制限があるのでそれは守らないといけない。
-
2016-04-29 病気対策
またしても病気対策としてジマンダイセンというのを散布した。これは赤星病と黒星病対策のため。 手引きを読むと、ナシ栽培の暦というのは病気や害虫とのたたかいに象徴されるらしい。赤星病の原因となるビャクシンが近くにないように気をつけるとか、袋掛...
-
2016-04-09 4月9日 タマネギ ...
毎年恒例 タマネギの病気の拡大防止のため 薬剤散布をしました。
-
2016-04-09 ほぼ
変わりなし。タネまき直後から、外に出すときにはビニールをかけて簡易温室風にしていたが、昨日から外した。