ジマンダイセン
検索結果 (650件)
-
2016-01-10 追肥と 殺菌
1月の追肥料と 殺菌剤剤散布 出来れば薬は控えたいが 玉ねぎ に対し 病気が出る土壌 仕方がない この冬は 暖冬のため 早めに予防
-
2016-01-10 やはり 早いそら豆
他の畑も 早いが それ以上に成長が早い 問題はないと思うが 一本にアブラムシ発見 有機のシュッシュッで退治 キラキラリボンも追加
-
2016-01-10 摘心
日付は不明。 後ほど写真で確認の上、訂正するかもしれません。 背丈が100cm位の時に摘心。 今年初めてなので、この高さは今後様子をみて変えていくかもしれない。 ちなみに、西日が強く入るベランダで、特に120~180cmの高...
-
2016-01-10 来ちまった……( ̄□...
花の50円タネ・100円タネが無くなって、全部が70円タネに? 全体的に高くなってるような気がするが……? (T^T) .
-
2016-01-10 成熟果の初収穫
最初は実を早めにとっていたので、この実はいつの花由来なのか未確認ですが、初めての完熟実生の収穫です。 緑で細身だった莢は、さらに大きく太く60cmほどに育ち、 赤味かかった黄色でパリパリに乾燥しています。 中の実は白みがかったエン...
-
2016-01-10 夕方忌避剤まき
畑の水がどんな感じで引いてるか考えて、夕方見にいってみた。しかし、思った感じでは引いてなく、いろいろ考えなきゃいけない。まあ、前回よりは、よくなっているようだ。
-
2016-01-10 最初の花
この頃、最初の花が咲いた。
-
2016-01-10 サニ‐&サニ‐
どっちを見てもサニ‐サニ‐・・・知里子。
-
2016-01-10 はくさい『いらんかえ...
家族だけでは食えんてっ・・・・ あの手この手も 通用せずーー; いっこの半分が鍋って事は おおいでかんわっ
-
2016-01-10 メモ
気温確認