ジマンダイセン
検索結果 (650件)
-
2015-05-31 上床作り
この場所は大雨が降ると冠水してしまうので、昨年はバイトさんに貸していたのですが(そのバイトさんは冠水にも負けず、家庭菜園を1シーズンやってのけました。)、今年は花とスイカに決定しました。 かまぼこ型の畝を一本。 両側を黒の防草シート...
-
2015-05-31 5月25日芽出た
畝に対して水平に種を植えたんだけど、小さい本葉が、広いエリアに向いている物と、隣の枝豆のほうに向いている物とあるが、どう伸びてくんだろう? 全部が広いエリアに勝手に延びてくようにコントロールして植えたいな。
-
2015-05-31 5/30植え替え
ズッキーニが全然元気ないので、というか死にそうなので、 起死回生を狙って地植えに変えてみる。 すぽっと抜いてみると、外側がからからに乾いていた。 水遣りするときはちゃんと下から出るくらいあげていたつもりだったが… プランターたち...
-
2015-05-31 あっちゃぁ~(;´_...
まさか3本全部付くとは…(^^; ま、万が一付いてもスペースはなんとかできるように考えてたから大丈夫っちゃ大丈夫やねんけど… 更にラベルを作るのをすっっっかり忘れてたから、どれがどの品種か不明…orz たぶんトスカーナ、カ...
-
2015-05-31 5.31 プチぷよ(...
実家のプチぷよ。華キュートとくらべると、葉っぱの色が薄いですね。 こういう品種なんでしょう。 実が付き始めています♪ 楽しみですなぁ。
-
2015-05-31 5月31日 ラッキョ...
本日収穫したラッキョをラッキョ漬けにしました! 詳細は みんカラ のブログで紹介しております。
-
2015-05-31 お安くなっていたので...
今年は自家採種用の種イモは、食べてしまってなかったので。。。 どうしようかと考えていたら、ホームセンターでとても安くなっていたのでお買い上げです。 北軽井沢にはちょうどいい、芽も動いていて元気な種イモでした。
-
2015-05-31 5/30の様子
様子見だけ。 翌日見ると、ピーマン急成長!
-
2015-05-31 5月25日 花芽付い...
今のところ順調。 5月31日小さくピーマン付いた。 追肥。
-
2015-05-31 ミニバラ「カタルーニ...
フォーエバー社のミニバラです。何年か前に発売しなくなり、現存するこれが枯れたら終わりです…。というか、枯れたと思ってたのでいきなり咲いたのでびっくりしました。 フォーエバーには各国の都市名や地名がついてます。カタルーニャは割と最近住民...