ジマンダイセン
検索結果 (650件)
-
2015-04-29 根っことの戦い再び
おじさんが草取りをしてくれたので、今日は堆肥と苦土石灰を入れて植え付け準備。 ナスとトマトを植えるため、深く掘ると取り残したチガヤの根が出てくる。 しかも新しい芽が出始めている((((;゚Д゚))))))) 掘り返しては根を引き抜いて...
-
2015-04-29 実がなるのか。。。
杏の受粉木にと購入したけどこっちも受粉した様子。自家受粉できるみたい。心配しなくても受粉してくれるなら簡単でいいな。きっと1年生なら実をおとさなきゃダメなんだろうな。。。勝手に落ちるかな?
-
2015-04-29 4月29日 今晩のお...
自家栽培野菜→1坪菜園栽培 大株 ガーデンミックスレタス 前回はベタなサラダでしたが 今回は酢味噌を付けていただきました!
-
2015-04-29 発芽
一応すべてのポットから発芽したが、発芽率は7割弱ってところ
-
2015-04-29 4月29日 今晩のお...
自家栽培野菜→小カブ(あやめ雪)間引きニンジン 先日収穫した小カブの葉を利用した煮付け料理です 彩りのため間引きニンジンでアクセントを付けました!
-
2015-04-29 どこまで育てれば?
大きくなってます。
-
2015-04-29 揃った
全員無事に芽が出ました
-
2014-09-27 ジマンダイセン散布(...
古いイチゴのポツポツが本当に炭疽病なのか、蛇の目病なのかわからないが、イチゴの炭疽病に効くらしいジマンダイセンを600倍で、新しく買った苗も含めてすべての苗に散布してみた。
-
2014-09-27 やっぱり成長中
いつ見ても、そんなに成長している感がありません。 樹木なので、はじめは成長がゆっくりなんだと思いますが...
-
2014-09-27 プレクトランサス ア...
夏の間にびっくりするほど成長したプレクトランサスアウストラリス(言えた...(笑)) 枝垂れています。 その先で開花しました♪ かわいい花です。香りはありません。