ジマンダイセン
検索結果 (650件)
-
2014-09-05 畑のラズベリーその後...
家の生育とはひと味違う伸び・・虫の害も無くシュートも長く ただ実が出来たのか出来て無かったのかは?未確認・・残念・・ 下草取りと補強をする。
-
2014-09-05 重なってどうノートに...
当然 ムラサキササゲが大半を使い 影の薄いアピオス・・元は アピオス用だったが いまやササゲ様に変身してる。
-
2014-09-05 寒い日が続く中
発芽してくれました‼︎
-
2014-09-05 今年も順調な育ち
ともすると?去年より多いかも収穫量が・・枝に付いた実が重い そんな声も聞こえる・・ まだ先だが時々ノートに記載する。
-
2014-09-05 秋野菜同様
秋から始める準備と言えば 去年もおな個事を チューリップの 球根を倉庫から出し 確認後植えつけ予定・・さすがにサイズは ばらばら・・20個が35個に増えたがはたして咲くのはどれだけか? 疑問だ・・天気を見て植えつけ・・
-
2014-09-05 49個目
3個採った。蔓の先端のほうは、小さい葉が連なっている。けど、花(雄花)は小さいのもあれば大きいのもある。
-
2014-09-05 パンジーのポット上げ...
ようやくポットにあげるまで育ち今朝ポットに23個植え直す・・ これから当分は水やりがメインだがそれも花を見る為の作業^^ 苦労のしがいが出てくる。。後 成長を見てノートにまとめる。
-
2014-09-05 ポット苗
週末畑に植え付けようと思います。 例年より少し遅い種まきでしたが順調に育っています。同時に種まきしたブロッコリー2品種より一回りも小さい苗ですが、例年通りです。
-
2014-09-05 種まき
トレイに種まきしました。 本当は直接畑に種まきしようかと思いましたが、畑の準備や初めて作付けする土地なので予備用として準備しました。これだけ苗を育てると移植が大変そうです。
-
2014-09-05 発芽していました
少し古い種でしたが無事に発芽しました。徒長すると困るので三階の出窓に移動させました。