ジャガイモ
検索結果 (4737件)
-
2016-09-14 種芋まき
やっと先週春じゃがを掘り終わり、食べられるものは頂き、芽動きしたものはそのまま秋じゃがとして植えた。
-
2016-09-13 数日の雨が追い風に
芽は出てたから 問題は無いはず 後は何カ所から芽が 伸びるのか?10個中3個ほどこんな感じ あとは?じゃが。
-
2016-09-12 定植
今年の春はジャガイモっが豊作でしたが、台風でジャガイモが 高騰しそうなので秋もやる事にしました。しかし、種イモが 品薄で何とか入手したのがこれでした。 上手く出来る事をいのっています。
-
2016-09-11 もうすぐ芽が出てくる
結構雨が続き心配していましたが、腐ってなさそう。
-
2016-09-09 植え付け
夕方、種イモの植え付けをしました。 株間30センチの2列植え。 植え方は春と同じです。 畝を作って、筋を2つ掘って、種イモ並べて、土を盛って古墳にして、間に油粕を置いて軽く土をかけて混ぜておきました。 北からニシユタカ、...
-
2016-09-08 畝を作りました。
畝を作りました。 バターナッツの後作です。 植え付けはまだです。 種イモですが、最初に購入したのは「ニシユタカ」8個。 近所のホームセンターにこれしかなかったので慌てて購入。 今回はこれだけになるはずだったのですが、職場の近く...
-
2016-09-05 芋の確認・・つんつん
まだまだとは言う物の芋の状態を確認 腐り・・・ 10個中 以上は無し 一安心。
-
2016-09-03 いい感じで芽が
力強い芽が5,6本。さてどれを残すか。 袋栽培の袋、小さ過ぎたかな…
-
2016-08-31 芽が出ました
昨日の晩には芽が出てたので、種芋植えてから一週間ですね。 8つ中4つ芽が出ました。 足す用の土をそろそろ購入しないと…
-
2016-08-21 種芋を植えました
畝に鍬幅で深さ約20cmの溝を掘り、20〜30cm間隔で種芋を9個植えました。 種芋が腐るといけないので、芽が出るまで水やりは控えます。