ジャガイモ
検索結果 (4737件)
-
2015-03-04 増量したつもりが??
『まだ早い』と、のんびりしていたらいつの間にか乗り遅れていた種芋。 今年はグランドペチカとサッシーに初挑戦。種芋は各500gずつ。去年400gずつの種芋で、娘が収穫物を「おいしい、おいしい!」とガンガン食べてしまったので、今年は増量するは...
-
2015-03-04 芽が出始めました
もう少し大きくなるまで待ちたいです。
-
2015-03-03 今後の手入れ
芽かき 植え付けから1か月ぐらいで芽が出てくる。そのまま放置しておくと収穫時にイモが小さくなってしまうから、生育の良い2本の芽を選び、残す芽を押さえて他はかき取る。 追肥・土寄せ① 芽かき後、うねの肩に化成肥料を40〜50g/m...
-
2015-03-03 今後の手入れ
芽かき 植え付けから1か月ぐらいで芽が出てくる。そのまま放置しておくと収穫時にイモが小さくなってしまうから、生育の良い2本の芽を選び、残す芽を押さえて他はかき取る。 追肥・土寄せ① 芽かき後、うねの肩に化成肥料を40〜50g/m...
-
2015-03-03 植え付け
先日買った種芋。 いい感じに芽が出てきたので、植え付け。 30cm弱の幅で6個。 種芋と種芋の間に、堆肥と化成肥料を置いて、 上から10cm程土を被せた。
-
2015-03-03 生育条件
生育条件を調べてみた 1. ばれいしょの萌芽は平均気温10℃程度で行われるが、植え付け時期から萌芽期までの平均積算気温は300℃程度である 2. また、萌芽期から着蕾期の平均積算気温も300℃とみられ、この期間の適温は19℃~21℃であ...
-
2015-03-01 連作障害実験
連作障害覚悟での植え付けですが、果たしてどう成る事か⁇
-
2015-03-01 畝立てしました
14M×2畝終了(実は畝立て忘れていました)
-
2015-02-28 種芋の植え付け
一応マニュアル通りに植えたつもり?
-
2015-02-25 さらに種いも追加
インカルージュ 500g 399円 1袋 インカのめざめの皮が赤バージョン。インカのめざめよりも収量が多くて大きなイモが望める品種だそうです。 植え付けは3月入って第1週目か2週目を予定しています。