ジャガイモ
検索結果 (4737件)
-
2016-06-01 ミステイク収穫
雑草対策もあるのでソラマメ跡地の再耕を隣り合わせのメークインコーナーのギリギリまで管理機でしていたら、メークインの幾つかの茎と地下茎を巻き込んで耕してしまいました。 小さいながらも綺麗な芋がコロッと。 とりあえず収穫しておきますが、...
-
2016-06-01 少し小さいけど
やはり去年と同じ場所で多少嫌地なのか成長は緩慢。 少しでも芋に養分をと、花は摘んでしまいました。
-
2016-06-01 一部伏倒
風の強い日に一部伏倒してしまいました。 土寄せが追いついていないからですね。 今年は畝間とったはずなのに、それでもまだ狭かったらしく株と株の間に作業に入れていないのが問題です。
-
2016-06-01 花摘み
草勢のあるキタアカリが満開です。 そのままでも良いらしいけど、念のため花摘みしておきました。
-
2016-06-01 マルチ撤去
14時頃の地温が、5cm深で30℃、10cm深で27℃あったということなので 高温障害を避けるためにマルチを剥がしました。 収穫までマルチでいくつもりだったから、初めから高畝にしてた分、 土寄せする土が足りない事態に・・・( ̄ロ ̄...
-
2016-06-01 十勝こがねの様子(´...
植え付けから89日目(´・ω・`) そろそろ試し掘りしてみようと思う 元肥は無しで追肥はしてません(´・ω・`) 十勝こがねは大きい芋に空洞が出来るので、芋を大きくしない為に茎数を増やしたり株間を狭めにします(´・ω・`)...
-
2016-05-31 今日も掘りました
旦那が悲鳴を上げていたので,掘り出しを手伝った 本当に大変な作業だった 今回は畑で乾燥させてから回収
-
2016-05-31 乾燥中
昨日収穫後,雨が降ってきたから,倉庫に避難 ネットを広げて乾燥中 広げながら,変色・虫食いは除いていく
-
2016-05-31 全部収穫しました
豊作です。 当分、買わんでイイね
-
2016-05-31 お試し収穫
収穫日まで、あと26日。 6月26日が収穫予定。 全体の写真撮り忘れ。 下のほうの葉っぱや茎が黄ばみだしている。 追肥は1回のみ(化成肥料) まだまだ、早いがイモの大きさを確認したく試し収穫してしまった…。ww 1番大き...