ジャガイモ
検索結果 (4737件)
-
2016-04-08 去年は…
去年はマルチ栽培で株間は30の元肥は化成を使って育てたけど、手のひらサイズのめっちゃデカイ芋が取れました(|| ゜Д゜) デカイ芋は中心空洞になりやすいし美味しくない(;>_<;) なので今年は良いサイズを取る為に!!株間を20...
-
2016-04-08 待ちかねたぞ『武蔵』
川中島じゃ・・ないか。|д゚) 真田丸も面白いし^^ 週末が楽しみで。 そんな中昨日の雨でΣ( ̄□ ̄|||)ポン かも 数か所から発芽。 さてどれだけ芽だしそだつかな
-
2016-04-07 日に日に
大きくなります。 アンデスレッド、追加で定植したのが芽を出しました。
-
2016-04-07 やっと芽が・・・
じーっと我慢していました。 やーっと陽の目を見ることが出来ました^^ これからは大きくなるばかり!!
-
2016-04-07 芽かき
知らぬ間に芽かきがされていた 面白いことに,芽かきした芽を、畑の隅に植えてあった 写真撮ってこればよかったな・・・
-
2016-04-07 食べずに…
食べずに箱に入れて放置プレーしてたメークイン(´・ω・`) いつの間にかヤバい事になってた(|| ゜Д゜) 植えたら芋出きるかな!?
-
2016-04-07 観察
桜の開花と同時に芽が出た十勝こがねの様子(´・ω・`) 霜害もなくいい感じに育ってます 十勝こがねは男爵芋より長く保存出来るので、毎年この品種を育てています(*^^*) 大きい芋に中心空洞が出来るので、株間は狭めにして、芋...
-
2016-04-07 観察
霜害が少なかったペチカの様子(´・ω・`) 追肥はまだしていません。
-
2016-04-07 復活ヽ(*´▽)ノ♪
霜害にやられたペチカが復活(´・ω・`) 霜にやられてないペチカに比べて成長は遅れてるけど、もう大丈夫かな(^^;
-
2016-04-06 食用の芋はだめかなぁ
食用のカルビーのジャガイモが大きくなってきました。 種芋じゃない、食用の芋はダメでしょうか? 途中で病気になるとか書いてあるのを見ると心配です。 種芋は未だひとつも出てきません。 かと言ってほりかえす勇気もなく、ぶつくさ文句を言って...