ジャガイモ
検索結果 (4737件)
-
2016-02-15 芽が出てきた?
窓際で日光浴させています。 遠くから見ると全然芽が出ていないように見えましたが、 よく見ると芽のようなものが出ている気がします。
-
2016-02-15 芽が伸びています
窓際で日光浴させています。 買った時から少し芽が出ていましたが、だいぶ大きくなってきました。 さすが極早生種ですね。2月末に植え付け予定です。
-
2016-02-15 芽が出てきました
窓際で日光浴させています。 紫色の芽が出てきました。
-
2016-02-15 芽が出てきました
窓際で日光浴させています。 緑色の芽が出てきました。
-
2016-02-14 おんどとりの再設置・...
今までは、センサーが短いので地上に近く30cmの高さに 機器を設置してましたが、WiHiの接続が冬になると安定せず 今回地上120cmのところならWiHiの電波のシグナルも強く なっていたので設置しなおしました、前回交換し...
-
2016-02-13 春ジャガイモの種イモ
ジャガイモの植え付け開始。 出島(小型のため丸のまま)とコガネマル(2等分し乾燥した物)を黒マルチべた掛け栽培したものを1列づつ配置。 早生品種のアンデス赤を露地栽培で2列配置。 今年から栽培を新たに開始する品種。 ...
-
2016-02-13 植え付け
家の庭で霜の心配も少なく、暖かくなるらしいので、思い切ってきたあかりを植え付けてみました。30cm間隔で間に化成肥料を入れました。子供達は収穫を楽しみにしているようでした。
-
2016-02-13 種芋の植え付け
グラウンドペチカとインカルージュを植え付けしました(*´∀`)♪ 元肥は豚糞を使いました。 まだまだ寒いので、不織布ベタかけ&ビニールトンネルをしています(^^)
-
2016-02-13 種芋(グラウンドペチ...
グラウンドペチカとインカルージュを植え付けました。 防寒対策として不織布ベタかけとビニールトンネルをしています。 元肥は豚糞です(^^)b
-
2016-02-13 浴光催芽2日目
気持ち、芽が少し膨らんだ気がします。