ジャガイモ-品種不明
検索結果 (898件)
- 
           2012-12-20 収穫 2012-12-20 収穫枯れたから収穫してみたけど、今回は鳥被害のせい?か、まったく実が大きくなってなくて、失敗だったな。。。 2畝でたったこれだけの収穫。 植え付けが遅かったのも原因か?? 
- 
           2012-12-20 鳥被害 2012-12-20 鳥被害葉っぱが、ひどいことに。。。。 
- 
           2012-12-16 収穫祭 2012-12-16 収穫祭沢山収穫できました。大きすぎるので、来年の課題とします。 
- 
           2012-12-09 特大 2012-12-09 特大(@_@;)ビックリするくらいの多いなジャガイモが収穫できました。3年目にして初めての大成功。少しづつ収穫します。 
- 
           2012-06-26 収穫したものの・・・ 2012-06-26 収穫したものの・・・ずいぶんと小ぶりなベランダジャガイモ達。 やはり日当たりの少なさが影響したのか、土・肥料の問題なのか、うーん何だろう。 
- 
           2012-06-17 収穫収量 2012-06-17 収穫収量収穫したものの、収量がふるわずにがっかり。 初期のモグラと、後半のカメムシ被害が大いに響いたらしい。 サイズも小粒が目立つ。 
- 
           2012-06-13 ジャガイモの近況 2012-06-13 ジャガイモの近況ホームセンターで買った種芋(キタアカリと男爵の2種類)から 育てているジャガイモです。 もう花も咲き終わって成長しなくなり、枯れ始めています。 雨が降らない日が続けば収穫してみる予定です。 
- 
           2012-06-07 開花、男爵だけ。 2012-06-07 開花、男爵だけ。男爵だけ開花しました。 メークイーン、インカのひとみは開花どころかつぼみも見当たらない。 そしてインカのひとみは何だか小さい。若干心配。 
- 
           2012-06-02 ベランダのジャガイモ... 2012-06-02 ベランダのジャガイモ...ベランダで袋栽培中のジャガイモ3兄弟(男爵・メークイーン・インカのひとみ)。 庭のジャガイモよりも背は高いのは日当たりが微妙だから? 週1の液肥で育成中。 
- 
           2012-06-01 観察の記録 2012-06-01 観察の記録メークインの生長が思わしくないと思っていたら、茎の根本に多数のカメムシを発見。 早急に捕獲しよう。 












