ジャガイモ-品種不明
検索結果 (898件)
-
2016-03-15 セルトレイに移植
トマトに比べて一つ一つが小さいので、作業がしづらかった。 写真のでまだ半数に満たない。残りは予備として置いている。
-
2016-03-15 萌芽
1つ萌芽 もう1つはコンポスター横から
-
2016-03-13 まだのようですがっ・...
いっこうに 変化あるんか無いんか 疑問 待ってます。
-
2016-03-12 防草シート替わり
籾殻が100ℓ残っていたので 畝間にもみ殻を防草シート替わりと雨でぬかるむので 敷き詰めてみた 昨日からの不織布トンネル設置前と設置後の変化では、 3/11 地温 10.5℃ 気温 9.1℃ 3/12 地温 ...
-
2016-03-11 不織布簡易トンネル
また、朝が寒い日が続きます 四月初旬まで、気温が5℃以下の時には 当地では、霜が降りるので。 霜よけ用に 今回はべた掛けではなく、簡易トンネルにしてみました。 以前にべた掛けでも不織布に触っていた芽が 枯れまし...
-
2016-03-10 すべて発芽
これで発芽率100%になりました やはり、浴光催芽をしてからの植え付けは発芽が そろいますね、今年は3/1~3/10 9日間で 昨年は80%の発芽率で23日かかってました
-
2016-03-08 発芽の続き
今日の観察で メイクィーン 3苗 10/12苗 キタアカリ 1苗 11/12苗 インカの畝は100%発芽して、全体では91%発芽しました 中にはあっちこっちと芽が出る種イモも
-
2016-03-07 萌芽の様子
発芽した芽が徐々に緑の葉に マルチを穴空けて太陽に当たって変化してました
-
2016-03-07 引き続き発芽の確認
本日から発芽の芽に白マジックで月日を入れるように しました。 本日の確認は インカのめざめ側の畝(極早生) 11/11 キタアカリの畝(早生) 10/12 メイクイーンの畝(中生) 7/12 ...
-
2016-03-06 植え付け
キタアカリ アンデスレッド