ジャボチカバ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ジャボチカバ-品種不明

ジャボチカバ-品種不明

検索結果 (49件)

  • 2015-03-19 初めての果樹・ジャボ...

    2013年9月に花ひろばさんで購入したのがジャボチカバ3年生苗です うちでは一番最初の果樹ですが、花もまだつかないので待ちきれずその後リスボンレモン・イチジクと手を出してしまっています(笑 1年目の冬は室内に取り込んだものの夜は冷え...

  • 2014-08-03 うちの

    田舎のほうで、ジャボチカバの苗木を販売してたのでポチりました。 四季なりの接木大苗です。説明には3~4年生とあったんですが、タグに2008年接木と書いてあったのでもしかしたら6年生くらいかも。 すでに結実実績があり、高さは170...

  • 2014-07-06 ジャボチカバ四季なり

    ブラジルフルーツのジャボチカバ。 これが食べられる農園があると知り、行って来ました。 西川農園ジャボチカバで検索 ジャボチカバジュースやパンを食べました。 味は、巨峰とライチの間位の味と聞いていましたが、どちらかというと巨峰...

  • 2015-05-03 次々と

    新芽が出てきている。 あっという間にわさわさになりそう。

  • 2015-03-22 今年は花が咲く・・か...

    2度目の春ですが、今年はちょっとだけ違和感が 少し前から幹に触れると一部にぷちっと何かあたるものがあって、これは今年はついに花が!実が!?と先走っていたのですがここ数日で明らかに目立つようになったので写真に撮って見ました 確実にわか...

  • 2014-11-24 ジャム

    少しだけどジャムをつくってみました。 ブルーベリージャムっぽくもあり、酸味もありなかなかおいしいです。

  • 2014-09-07 収穫

    5つ収穫しました。 開花から結実、巨峰の様に色づくまでの期間が2、3週間程度で あっという間な気がします。 大きさはデラウェア~巨峰サイズまでばらばら 甘さはデラウェアよりずっと甘いが、種がでかいので可食部があまり無い。 ...

  • 2014-08-24 次々と

    ジャボチカバの実がついてきてます。 木の幹に直接花や実ができる様は見ていて飽きないです。

  • 2016-09-11 鉢増し

    前回、6号鉢に引越ししたのが、昨年の春。 今年は生育が良いし、そろそろ鉢増ししようと思い立ち、6号スリットから、6号ロングスリット鉢へ移植(あんまりサイズ変わってない笑) 鉢から外すと、サークリングどころか、鉢全体に根が回ってない! ...

  • 2015-04-12 ここにきて日照量不足...

    先月まで青々としていたのが、急激に変色気味。落ちる葉もチラチラ。 でも、新芽は枯れずに出ているので、無事に成長はしています。 最低気温が10度割らなくなったら、外に出しっ放しにしようかな。 主幹を太くするために細すぎる枝は剪定しました...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ジャボチカバ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ