ジャボチカバ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ジャボチカバ-品種不明

ジャボチカバ-品種不明

検索結果 (49件)

  • 2016-05-08 開花

    ジャボチカバもようやく開花し始めた。 去年はいまいちな感じだったが、今年はどうか。 肥料として油かすも投入。

  • 2016-04-28 新緑もさもさ

    ジャボチカバさんは、4月下旬(最低〜最高/13〜22℃の気候で一気に成長はじめました。

  • 2016-04-16 新芽出まくり

    1ヶ月前に強剪定しましたが、至る所に葉っぱが出て来ました。 下の方から上の方まで、15箇所くらい芽が出てる。 やるね、ジャボチーさん。 生命力強し!

  • 2016-04-15 開花

    開花し始めています。 花数は少なめです。

  • 2016-04-12 購入記録

    タキイ種苗で2,430円で購入。

  • 2016-03-12 やや強剪定

    幹を太くしたいので、少しだけ大胆に剪定してみた。 生きろよ! ビフォーの写真は前回の日記参照

  • 2016-01-16 剪定

    この時期が適切なのかは不明ですが、昨年でかなり育ったので、幹を太くするために剪定することにしました。 枝がどんどん伸びているだけなんです。 ジャボチカバは幹や枝の太い部分に花が咲く。鉢植えなので、時間をかけて早めに幹を太くしてやろう...

  • 2016-01-09 冬なのに

    暖冬のおかげで、冬でも成長してるようです。 寒さに強いですね。 夜は室内です。 種から育てていて、2年目の株もあります。 (写真なし) ずっと室外に置いてます。最低気温2度の日もありましたが、枯れてません。

  • 2015-08-23 すくすく生育中

    葉しか増えないので放置気味ですが、すくすく生育中です。 あまりに細い枝は幹の成長のために切ってますが、成長が遅いのでどのくらい剪定して良いか悩みどころです。

  • 2015-06-13 つぎつぎに

    花が咲き始めている。 去年花が咲いていた場所より上の方にも花がつきだした。 早く結実しないかな~。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ジャボチカバ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ