ジャボチカバ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ジャボチカバ-品種不明

ジャボチカバ-品種不明

検索結果 (49件)

  • 2015-06-06 開花

    ようやくジャボチカバが開花してきた。 新芽が出てきてから動きが無かったので心配してから良かった。

  • 2015-05-16 剪定に迷う

    ずいぶんと葉を落としましたが、各枝の先端に葉がはえてます。 このままだと、枝がどんどん伸びて横方向に広がるだけ。 どこかで剪定して、伸びる方向を変えたいんですが、成長の遅いジャボチカバは、3年程度は剪定しないほうが良いらしい。 迷いど...

  • 2015-04-25 再起動

    冬寒さで葉が次々に落ちまくって心配してたけど、 しっかりと新芽がでてきた。 冬の間も特に室内に移さなかったけど、なんとか冬の寒さを乗り切ったようだ。

  • 2015-04-25 葉が落ちる落ちる

    成長もしてるんですが、古い葉が落ちてます。 先週の春の嵐終了後からベランダに出しっ放しです。 5号から6号スリットに植え替えましたが、根が少なかった。成長遅いね。 2〜3年くらいはこの鉢でいけそうです。

  • 2015-02-01 越冬中

    まだ葉はおちない

  • 2014-12-30 寒くなってきたのか

    最近、葉が赤みを帯びてきました。

  • 2014-10-25 秋晴れ

    ジャボチカバの木は爽やかな感じがして 青空に映えるな。

  • 2014-10-13 5つ

    結実してます。 観察してると、花はバンバン咲いてるが、結実するのは1/3以下くらい。 結実してもいつの間にか半分くらい落果してる感じです。

  • 2014-09-14 成長過程

    スクスク育っています。 植物用のライトを買ったので、冬も万全!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ジャボチカバ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ