ジャンボにんにく 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ジャンボにんにく

ジャンボにんにく

検索結果 (21件)

  • 2015-01-12 エレファントガーリッ...

    ホルンスナック苗の横で、ひっそりと休眠中 (*`・ω・)ゞ

  • 2015-01-02 大根と同居中のニンニ...

    大根がチョー巨大に成長しまして 大きなものから収穫してますと 後にジャンボニンニクの苗が顔を出してきます。 1ヶ月後には大根の抜き後に追肥をする予定です。

  • 2016-10-06 定点観測201610...

    台風の被害は特に無し! 東南 復活【イモノコ】が順調に育ち始めた! 南西 【サンチュ】の苗が日に日に消えていく    【ニンジン】は嫌いなのか残ってる 西  【ダイコン】強風で倒れていたので間引きして土寄せ    その株間に【ジャ...

  • 2016-06-03 ジャンボニンニク(´...

    ジャンボニンニク収穫(´・ω・`) ナニコレめちゃくちゃデカイやん 玉ねぎみたい(^^; はじめて育てたけど病気に強くて育て易かったです(*^^*) どうやって食べようかな~♪

  • 2016-05-08 定点観測201605...

    ①東南 【エンドウ】が強風でボロボロになったので切詰め     【サンチュ】毎朝採り放題 朝ごはんを「マヨネーズ付けた【サンチュ】巻き」にして食べると旨い ②南  【メロン】【キュウリ】【ゴーヤ】に支柱をしました     【ジャン...

  • 2015-11-22 定点観測201511...

    ①南  【サンチュ】間引き完了     今年は大量に芽が出た!     秋の彼岸過ぎてから種まきしたのが良かったのかも… ②南西 【ダイコン】下葉を整理     大根の葉っぱの中では     【金時草・ジャンボニンニク・浅葱】も元...

  • 2015-06-20 【ジャンボニンニク】...

    ①北陸も梅雨入りしたのと、茎が倒れたので【ジャンボニンニク】の残りを収穫しました。 ②は③のちび(ジャンボの孫)ニンニクの一年後の姿、①で収穫したのを次期の種玉とした方が効率が良いのですが、掘り残しのちびが畑のあちこちから芽を出すと、勿体...

  • 2015-06-14 【ジャンボニンニク】...

    ①②【ジャンボニンニク】バケツ一杯だけ収穫しました。  期待(去年)より一回り小さいかな?  残りは来週にしましょう。

  • 2015-05-30 【ニンニク】の根元に...

    【ニンニク】の根元に地割れを多数発見  ようやく大きくなりだしたかな?  先々週の試し掘りでは、普通のニンニクの大きめな感じで、まだまだでしたが…

  • 2015-04-19 エレファントガーリッ...

    がっちり生長しています。(^_^)v

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ