スイカ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スイカ-品種不明

スイカ-品種不明

検索結果 (1339件)

  • 2015-07-30 うじゃうじゃ

    すごい生育です 去年の大玉ここまで成長しなかったのに(^_^;) 人口受粉は軒並み失敗 1個だけ大きくなっているのがありました(最後の写メ) その他は自然受粉で実が黄色・茶色になっていないので着果するかな

  • 2015-07-29 たぶん

    スイカf^_^;)

  • 2015-07-29 収穫

    葉っぱが枯れて果実が剥き出しで見えています。 蔓が完全に枯れている2個を収穫しました。 日数は足りませんが、積算温度は約1040℃ まずまずじゃないかい? 蔓の枯れていないあと1個は、もう少し頑張ってもらいま...

  • 2015-07-28 受粉

    雌花が3ツ開花していたので受粉 前回までの受粉が6個ですがもうどこだか分からなくなりました。 とりあえず大きくなってわかれば成功ですかね 受粉がほとんど自然任せなのでどのくらい収穫出来るか不安です

  • 2015-07-28 摘果

    実の大きさに差が出てきたところで、小さいほうを摘果して1株1玉にした。 万田アミノアルファかん注。

  • 2015-07-28 ベランダスイカ育つ

    収穫した後のグリーンカーテンスイカから花芽がどんどん出てきてブラックボンバーと黄皮スイカに実がついた。 やっぱり実をつけるということはすごく体力を使うっていうのが実感できた。

  • 2015-07-28 畑のスイカは終わり

    少し小さ目のブラックボンバー(1300g) 積算温度も巻ヒゲの具合も十分だけど甘さは控えめ、肉質はまあまあ。 最後のほうは株の元気もなかったので甘さを蓄えることが できなかったのか? 来年は、もう少し元肥を増やして高畝にして...

  • 2015-07-27 第2大王さま収穫

    ①重さは1100グラム。 ②甘く濃厚なスイカのお味。 ③こちらは人間の大王さまカメハメハ一世であらせられます。 引き続き実っていただくためにお礼肥をさしあげねば。

  • 2015-07-27 6玉着果中

    いや、正確に数えてません。 雑草に埋もれた中には他にもあるかもしれません。 2株のどちらの何節目についているのかも不明。 一つは先日お亡くなりになったけど、もう一玉早めに着果したのはバレーボールくらいになりました。 この...

  • 2015-07-26 初収穫

    今年初の収穫。 台風が来る前に避難させるべく収穫した。 美味しかどうかは中身を見てからのお楽しみ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スイカ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ