スイカ-品種不明
検索結果 (1339件)
-
2015-06-30 カメハメハ2号
卵大を超えてきた。 淘汰されたか小さい実は大きくならず、1プランター1個ずつになった。
-
2015-06-30 収穫、片付け
月末日、苗を植えて80日経ったし、葉っぱが枯れたしで、収穫して終了します。 蚊取り線香をつけながら片付けました。
-
2015-06-30 追肥
畝の裾に溝を掘って追肥をする。 その前に草取りだ。 裾の脇と通路の草を削り取る。 マルチを捲ると白い根が見える。 高畝にしているが、土はずいぶんと水分を含んでいるようだ。
-
2015-06-29 冷え込み
5月下旬からの長雨と気温の低下で苗にだいぶダメージがありました。 4株中2株はなんとかOKですが2株は葉が枯れて来ています ビニール囲いだけではダメだった(⌒-⌒; ) とりあえずこれから気温上昇での復活を願います
-
2015-06-29 ショック
4株の内1株が倒れてました(T_T) 強風だったので接木から折れたのかと見てみたら台木の方が根元から枯れています どうしてなんですかね とりあえず土寄せして根付かないかなとダメ元でチャレンジしてみました(苦笑) 帰り道で同じ苗を手に...
-
2015-06-29 うえ
今年は小玉タイプで4株チャレンジ 一株5玉いけるとか苗の案内に書いてあったけどいけるのかね(^_^;) 沢山収穫を目指してチャレンジ なんちゃって温室も作ってみました(苦笑)
-
2015-06-29 大きくなった
ブラックボンバーも1週間で収穫サイズまで大きくなった。 後は積算気温まで待ってみる。 ブラックボンバーは計3個 カメハメハはやっぱり1個しか見当たらない。
-
2015-06-29 少しずつスイカが!
小玉スイカ、ぶら下げるように、かわいいスイカ
-
2015-06-28 病気?・・・採りごろ...
急に葉っぱが枯れたような感じになってきました。 病気なんでしょうか? それとも食べ頃なんでしょうか? タマゴ大になったのを確認してから5週間ほど経ちました。
-
2015-06-28 トップジンMペースト
茎にさらに塗り重ねる。つる枯れは小康状態を保っているようだ。 庭木の剪定後の切り口に塗るために置いているトップジンM、まさかスイカに塗ることになろうとは。