スイカ-品種不明
検索結果 (1353件)
-
2015-06-26 結実しない
もしかしたらどっかについてるのかもしれないけど、先日受粉させたのは腐ってしまった。
-
2015-06-25 防鳥ネット
前回人工授粉させた雌花がここまで大きくなりました。 現在までに受粉に成功したのは2個だけ。 ちょっと寂しい限り。 今は数日前に受粉させた花がどうなるか観察中。 それと、子ヅルになかなか花が咲かないので、今日、孫ヅルに咲いた雌花に人工...
-
2015-06-24 去年の思い出・・・
今年のスイカ作りは、今のところ超順調! 日々、大きくなるスイカ達を1コ1コ撫で回しています。(笑) 去年も大玉黒皮スイカを植えていて、ナデナデしながら楽しみにしていたんですが、カラスに食べられて悔しい思いをしました。 友人に、枯草...
-
2015-06-24 甘くな~れ♪
甘くな~れ♪のおまじない。 有機液肥 3-8-8 活力剤 KING 海藻のエキス 液肥と活力剤は1000倍 海藻のエキスは5000倍 マルチの中央をカッターで切り、そこから如雨露で混合液を注入。
-
2015-06-24 ネットを紐でつり下げ
ずっしりと重くて茎が切れそう。
-
2015-06-23 ピンポン玉?
人工授粉したのは上手く行かなかった~ 虫さんが自然に受粉してくれてのがこれ・・・
-
2015-06-23 着果のその後
おお!! ソフトボールぐらいまで大きくなっているではないかい!? 大きいほうはそれ以上♪ 葉っぱの陰に隠れて探しづらいので、目印に支柱を立てて、下にマットを敷いておきました。 序でに玉回しをして、白くなっ...
-
2015-06-22 個数限定!
スイカの3本仕立てに失敗して、孫ツルと入り乱れて何本仕立てになってるのかすら確認できません。 せめて1本のツルに1コの実にして、なるべく甘くて美味しいスイカが出来たら良いなぁ~と思い、整理することにしました。 ・・・が・・・。 も...
-
2015-06-22 現状
スイカも最近よく成長してます 2.5メートル超えました 今朝初人口受粉しました 楽しみ〜
-
2015-06-22 ブラックボンバー
もじゃもじゃ立体栽培中の葉っぱの中からブラックボンバーの 実を発見。